トップへ


二次作品


『フルメタ・サクラ大戦』は、『サクラ大戦 ふもっふ?』
というタイトルが似合う気がします(^_^)。

  [作品投票]……お気に入りの作品に投票してください。
  [好き/嫌い]……作品の評価を二択で。忌憚のないご意見をどうぞ。
  [SS裏話]……内容などの裏話。掲示板内へ移転の予定。

注意1:このページのSSより先に、原作小説を読んでください。
注意2:パロディのSSは、モトネタを全て実施するとは限りません。




色分けによる、ジャンル説明
A(アナザー)
通常のSS
いつもの彼らの、フルメタ的日常。ラブコメあり、アクションあり。
B(バラエティ)
パラレルもの
フルメタの設定を流用した、未来のフルメタや、IFネタ。
C(クラシック)
時代劇
舞台は白銀藩陣代長屋。若者と娘の物語。
D(デュエット)
オリキャラ
〈ミスリル〉所属の二人組が、宗介達と送る日常。
E(エクストラ)
番外編
映画のパロディと、番外編。
F(ファンタジー)
異世界
未掲載。
G(ゲスト)
クロスオーバー
他作品のキャラが、宗介達と絡む。
J(ジャンク)
SS未満の小ネタ
掲載は、こちら → [ジャンクSS掲示板]




332005/02/02 地上最強の高校生 -(後編)  〈NEW!〉 ・ウルズ7vsスプリガン。
No.掲載日タイトル概要
2002/09/22 傍若無人なデュエット -(1)開演のサンデー
傍若無人なデュエット -(2)困惑のマンデー
傍若無人なデュエット -(3)喧騒のテューズデー
傍若無人なデュエット -(4)歓迎のウェンズデー
傍若無人なデュエット -(5)強襲のサーズデー
傍若無人なデュエット -(6)決着のフライデー
傍若無人なデュエット -(7)終幕のサタデー
・宗介の部屋へ転がり込んだふたりの少女。
・陣代高校でのあらたな頭痛のタネ。
・騒がしい陣高だが、今回の原因は校外から。
・メリダ島から、おなじみの人間がやってくる。
・話は急転、最強(?)部隊が登場。
・宗介達の装備が敵を圧倒する。作戦の終了。
・任務を終えた皆の休日と、別れ。
2002/09/22 迷子のプチ・キャット -(前編)
迷子のプチ・キャット -(後編)
・迷子の少女の一言に、宗介は動揺を隠せなかった。
・休日の遊園地。それは三人にとって楽しい思い出となった。
2002/09/23 情報部のインター・ミッション -[本編] 隣のクラスに、再び二人の転入生がやってくる。
2002/10/03 美少女艦長のサマー・ビーチ -[本編] 常夏の島。ひと気のない砂浜に、テッサと宗介の姿が。
2002/10/13 情報部のファースト・ミッション -[本編] 陣代高校で情報部が活動を開始。
2002/10/26 フルメタル・パニック!NG -[本編] その後の『フルメタ』。TDD−1に乗艦している一組の若い男女。
2002/11/12 二年四組のターミネーター -[本編] 美少女・千鳥かなめを追い回す、奇妙な転校生の正体は?
2002/12/01 かなめ宛のラブレター -[本編] 宗介の不在中、かなめ宛に手紙が……。
2002/12/17 二年四組のダイハード -[本編] 誕生パーティに招かれた若き傭兵が、テロに遭遇する。
102003/01/02
2003/01/11
宗介の何でもない日々 -(前編)
宗介の何でもない日々 -(後編)
・いつものように作戦に向かった宗介。そして……。
・明日をも知れぬ兵士に残せる物とは?
112003/01/19 白銀藩始末記 -(壱)宗介、長屋に引っ越す ・かなめの隣に引っ越してきた、謎の若者。
122003/02/01
2002/02/06
2002/02/08
ボン太くんのマーチ -(前編)
ボン太くんのマーチ -(中編)
ボン太くんのマーチ -(後編)  〈警戒〉
・特別対応班が、人体実験施設の制圧に向かった。
・かなめに訪れた危機に宗介が急行する。
・宗介は目前に立つ敵ASを止められるのか!?
132003/02/16 休日を一緒に -[本編]  〈非SS〉 陣代高校にやってきた、平凡な転入生の話。
142003/03/01 軍曹の素朴な疑問 -(前編)
軍曹の素朴な疑問 -(後編)
テッサ達の来日中、宗介が興味をもった事柄とは?
(11)2003/03/12 白銀藩始末記 -(弐)宗介、女湯に出没す ・宗介は今日もかなめを怒らせるのだった。
152003/03/24 続編企画会議 -[本編] 2度目のアニメ化を目前に、キャラ達が会議を実施。
162003/03/31
2003/04/02
2003/04/04
2003/04/06
悪夢の南海遭難事件 -(序章)
悪夢の南海遭難事件 -(前編)
悪夢の南海遭難事件 -(後編)  〈危険〉
悪夢の南海遭難事件 -(終章)  〈危険〉
・宗介とテッサのふたりっきりの無人島生活。
・仕掛けられた謀略により、艦内に不穏な空気が流れる。
・再び繰り広げられたAS戦の決着。
・そして、宗介とテッサのこれからは?
172003/04/10 ハイキングに行こう! -[本編] ふたり+1名がハイキングを楽しむ話。
182003/04/16 北から来た女 -[本編] 今日もかなめは『戦争ボケ』に悩まされるのだった。
(11)2003/04/22 白銀藩始末記 -(参)宗介、町中で暴れる ・かなめが組まされた相手は、騒々しい人間だった。
192003/04/28 フルメタル・パニック!SD -[本編] 特殊な人間の、特殊な人間による、特殊な学校。
202003/05/09 宗介とかなめと罪と罰 -[本編]  〈警戒〉 突然、発生した最悪の事態。バッドエンディングのひとつ。
(11)2003/05/15 白銀藩始末記 -(四)宗介、かなめと向き合う ・宗介の前に立つ、最大の敵とは?
212003/05/29
2003/06/04
キス・オブ・ザ・ゴッデス -(前編)
キス・オブ・ザ・ゴッデス -(後編)
・常夏の島に舞い降りた、最大の危機。
・宗介・マオ・クルツが、危機的状況に立ち向かう。
(11)2003/06/17 白銀藩始末記 -(裏)宗介、裏稼業事始め ・宗介とかなめの新しい生活が始まる。
222003/07/05 フルメタル・パニック!EVA -(1)AS、襲来 ・アマルガムとの戦闘が激化し、新型ASの襲撃を受ける。
232003/07/19
2003/07/29
フルメタ・サクラ大戦 -(壱)花咲く乙女
フルメタ・サクラ大戦 -(弐)檄!帝国華撃団
・宗介が命じられたのは、とある部隊の隊長であった。
・敵を出迎えるために、少女達が出撃する。
242003/08/19
2003/09/05
2003/09/22
2003/10/05
こんなベリー・メリー・クリスマス -(1)
こんなベリー・メリー・クリスマス -(2)
こんなベリー・メリー・クリスマス -(3)
こんなベリー・メリー・クリスマス -(完)
・聖夜、宗介はクルーズ旅行に参加していた。
・テロリストに占拠された船内を学生達が駆け抜ける。
・乗客とテロリストに迫る危機。
・囚われの少女を救出するために宗介が追う。
252003/10/25 キャンプへ行こう! -[本編] 宗介がキャンプへ行く話。
262003/11/08 宗介のデンジャラス・ホリディ -[本編] とある休日が、彼の運命を変えた……。
(23)2003/11/25 フルメタ・サクラ大戦 -(参)中国娘、参入 ・帝国華撃団に顔を出す、新しきメンバーたち。
272003/12/07 メリー・クリスマスを君に -[本編]  〈警戒〉 それは、聖夜ではない日の物語。
282004/01/07 女神の戯れ -(前編)
女神の戯れ -(後編)
・生真面目なテッサが唐突に休暇を申し出る。
292004/01/24 フルメタル・アタック! -(1)その教師、戦争ボケにつき ・陣代高校に赴任してきた新任教師。その名を……。
302004/02/05 フルメタ・モテモテ王国 -(1)めぐりあう二人 ・新たな同居人・ファーザーが騒動を巻き起こす。
(22)2004/04/09 フルメタル・パニック!EVA -(2)決戦! メリダ島基地 ・メリダ島へ襲来する、二機目のエンジェルシリーズ。
(30)2004/05/04 フルメタ・モテモテ王国 -(2)君を守るために ・ついに、宗介とファーザーはナンパへと繰り出すのだった。
312004/06/04 天使とデート -[本編] とある週末、宗介とかなめはデートに出かけた。
(23)2004/07/02 フルメタ・サクラ大戦 -(四)ロシア娘の憂鬱 ・新しくカンナが登場しますが、今回はマリアの話。
322004/08/02 決戦は泉川町 -[市街戦]
決戦は泉川町 -[森林戦]
突然の襲撃を受けて、泉川町が戦場になる。
(前後編のみの構成です)
332004/09/02 地上最強の高校生 -(前編) ・宗介達が三年となった文化祭でのできごと。
(30)2004/10/02 フルメタ・モテモテ王国 -(3)乙女達の思い ・宗介とファーザーが立ち向かう巨大なる敵勢力。
332004/11/03 地上最強の高校生 -(中編) ・さくっと戦闘に突入。
(23)2004/12/03 フルメタ・サクラ大戦 -(五)フランス娘の暴走 ・アイリスのお話。



CG一覧
項目 掲載 内容
普通のCG 気まぐれ 普通にCG(そのまま。なんのひねりもなし)
ボン太くん3000 2002/11/12 ボン太くんの集合写真です。
ボン太くん跳ぶ! 2002/11/17 ボン太くんのストロボアクションです。
ボン太くんストラップ 2002/12/10
他サイトへ投稿した、CGです。