日本海戦隊  >  二次作品

かなめ宛のラブレター -[本編]- 北から来た女 -[本編]


かなめ宛のラブレター

 二人の少女が、陣代高校に向かって歩いてた。

 前を行く少女は長い髪を振りながら、ずけずけと歩いている。朝が苦手なため、登校時の彼女は覇気のないことが多いが、今朝は何かに怒っているようで、エネルギーが内側からあふれ出ていた。

 それをトンボ眼鏡の少女が、早足で追いかけている。

「カナちゃん。待ってよ」

「なに?」

 前を歩いていた千鳥かなめが振り向いた。

「速いよ。歩くの」

 常磐恭子が訴える。

「え? そうだった?」

「なんか怒ってるみたいだね。なんか、あったの?」

「別に……」

 ぷりぷりと怒りながらも、詳しい説明をする気はなさそうだ。深刻な事情があって説明を渋っているとも思えない。彼女がこういう対応をするときは……。

 つきあいの長い恭子はあっさりとかなめの心情を察してしまう。

「相良くんだ」

「な、なんで、いきなり、ソースケの話になるのよ」

「相良くんが原因でしょ?」

 恭子の態度は探りを入れるようなものではなく、もうわかっているといったニュアンスである。

 かなめもそれを察して、口を割った。

「まあね。あいつ、また食事の約束ををすっぽかしたの。人の親切をなんだと思ってるのかしら」

「そうだよね。約束してたのに、いつだって急用なんだもん。ひどいよね」

 恭子が応じた。

 宗介が約束を守らないのはままあることで、そのうえ、恭子は詳しい理由を説明されることが少ない。彼女としても多少は不満があるのだろう。

 戦争ボケの相良宗介──それは確かな事実である。

 だが、同時に彼は優秀な傭兵で、戦場ではトップクラスの兵士でもあるのだ。今も秘密組織に属しており、学校と戦場をかけもちしていることを、かなめだけが知っていた。

 だから、その事情というのが宗介個人の意志だけで、変更できないものだということが、かなめ自信にもわかってはいるのだ……。

「あいつにも、事情があるから、あんまり責めるわけにもいかないんだけどね」

 宗介に変わって弁解するように、かなめがつぶやいた。

「そうだね」

 恭子がけろっとした顔でうなずいた。彼女は最初から気にしていなかったのかもしれない。かなめの対応がわかっていて、同調しただけなのだろう。

 そんな会話をしながら、二人は正面玄関に入った。

 そして、かなめの靴箱の中に、手紙が見つかったのだ。




『千鳥さんへ。

 今まで、ずっと貴女のことをそばで見ていました。しかし、ここを離れて、遠くへ行かなければなりません。挨拶はできないと思いますが、●月■日には学校へ来ることができそうです。放課後に、体育館の裏で会ってもらえませんか?』




 教室で二人の少女が、手紙の入った封筒を見つめている。

 差出人の名前は記入されていない。文面からも、字体からもまったく見当がつかなかった。

「やっぱり、ラブレターだよ。珍しいね〜」

 恭子が感心したようにつぶやいた。

「そうね……」

 かなめとしても同感だった。

 入学当初に幾度もラブレターを受け取った頃は、迷惑だとしか思えなかったが、今にして思えば贅沢な話だった。今の自分は、燦然と輝く『恋人にしたくないアイドル・ベスト・ワン』の地位にいるのだ。

「でも、転校するみたいだけど、ホントに陣校の生徒なのかな?」

 恭子が首をかしげた。

「どうして? あたしの靴箱に入れていたんだから、ここの生徒なんじゃない?」

「だって、うちの生徒だったら、相良くんのこと知らないはずないよ」

「ソースケを知っていることと、あたしのラブレターと何の関係があるのよ」

 かなめの言葉に、恭子はきょとんとしながらも、丁寧に説明してみる。

「だから、カナちゃんのそばに、いつも相良くんがいるのは、陣代高校の生徒だったら知らないはずがないでしょ? それなのに、カナちゃんにラブレターを出すなんて、普通はしないと思ったんだけど」

「ちょっと、あたしとソースケはつきあってるわけじゃないんだから」

「うん。それはあたしも知ってるよ」

「だったら……」

「あたしは、『相良くんに拳銃を突きつけられるかも知れないのに、命知らずなことをするなあ』って、言いたかったの」

 恭子の言葉は十分に納得できる内容で、かなめは赤くなってうなずいた。

 続けて、恭子が口を開く。

「客観的に見ると、二人がつきあってるように見えるのは確かだけどね」

「何度も言ってるけど、あたしは学級委員として……」

「面倒見てるだけなんだよね? 何度も聞いてるから、覚えてる」

「じゃあ、いつまでそんな話をするワケ?」

「カナちゃんが認めるまで」

「認めるも何も……」

「カナちゃん。相良くんのこと、『好きだ』って言ってみて」

「あ、あたしは別に、ソースケのことなんて……」

「それはいいってば。本心じゃなくてもいいから、言葉で言ってみるだけ。単なる冗談として言ってみて。あたし聞いてみたい」

「なに、バカな事を」

「言えない理由でもあるの?」

「……ないわよ」

「じゃあ、言ってみて」

「まったく、もう……。あたしは、ソースケのことを……」

「…………」

 恭子が眼鏡の奥の瞳を輝かせて、かなめを見つめている。

「……やめた」

 赤くなった頬をふくらませて、かなめがぷいっと横を向いた。

「言えない理由なんて、一つだけだと思うけどな」

 恭子の方がため息をついた。




 その日、宗介は学校に来なかった。彼がその辺の事情を説明する相手は、かなめ以外にはいない。そのかなめが知らないのだから、誰も詳細は知らないことになる。

 どうせ、彼が所属している〈ミスリル〉での作戦行動なのだろう。

 また、あの少女と一緒にいるのだろうか?

 もしかして、『彼女が会いたい』という理由だけで、呼び出されたのかな? ソースケのこととなると、あの娘は極端に子供っぽくなるから……。そんなに、会いたいもんかな?

 彼女自身の感覚としては『仕方なく宗介と一緒にいる』つもりだから、このあたりのかなめの感想はひどく贅沢だった。そばにいることの出来ない人物にとって、どれほど羨望に値する立場か、彼女は正確に認識していない。

 ラブレターか……。いつぞやの時は、宗介がラブレターをもらい、相手をテロリストと思いこんで、自分でぶちこわしたんだっけ。

 今回も宗介がいたら、やりかねない。いや、絶対にする。

 それは、予測ではなく、すでに確定された事実のように思える。単に、まだ『起きていない』だけだ。

 宗介がいなくてよかった。

 ……いや、本当は、宗介にいて欲しいって思ってる。

 宗介のいないところで、こんなラブレターをもらったのが、ひどく後ろめたかった。自分は何一つ恥じるような事はしていないはずだが、心のどこかで、ためらいがあるのだ。




 かなめは、情報部という部活を行っている二年三組の二人の少女を訪ねた。

 かなめと宗介しか知らないことだが、彼女達も宗介と同じ〈ミスリル〉に所属しており、ある任務のために陣代高校へ通っている、本物の『情報部員』なのだった。

「その、天野さんだったら、ソースケがどこに行ったか、知ってるかと思って」

「いえ、それは機密に属することなので、お話しするわけにはいきません。ただ、知らないのも事実ですが」

 それが、天野ちはるの返答だった。

「……そう」

「千鳥さんが、どうしても知りたいなら、情報部が調べてあげる」

 かわりに高城さやかが答えた。

「え?」

「情報料一〇〇〇円ね」

「お断りよ」

 べっと、舌を出して見せた。

「……千鳥さん。ラブレターをもらったって、本当? 相良さんには話してないよね?」

「居場所がわからないんだから、伝えようがないじゃない」

「相良さんは、自分がいなかった時の、千鳥さんの情報を知りたがると思うな。情報料も惜しまないと思うし……」

「だから、何よ」

「バラしてもいいの?」

「……いいわよ。好きにすれば。別に知られてまずいことなんてないんだから」

 ふん。

 と、鼻息も荒く、胸を張った。

「じゃあ、そうする」

 さやかが、にっこりと笑って見せた。




 残る手段として、かなめは自分から連絡のつけられるもう一人の〈ミスリル〉関係者にも尋ねたが、シンガポールでの作戦だということ以外はわからなかった。

 かなめは一人で色々と考えていたようだ。

 そして、三日の間、一度も宗介は姿を現さなかった。

 ●月■日は明日に迫っていた。




 さやかのもとへ、かなめが再び訪れた。

「あんたたちは、知らないのよね?」

「なにを?」

「宗介がどこへ行ったか……」

「うん。知らない」

「じゃあ、いつ戻るかも知らないわよね……」

「ううん」

「え? ……だって」

「いつ戻るかは知ってる」

「いつ?」

「情報料は、一〇〇〇円だから」

「くっ……」

 それでもかなめは躊躇した。このことに一〇〇〇円の価値があるのか? はたまた、応じたら彼女に負けた気がするのだ。

 結局、かなめの一〇〇〇円札は机上に置かれた。

「さあ、文句ないでしょ。ソースケがいつ帰ってくるのか教えて」

「明日」

「……は?」

「明日帰ってくるって」

「何よ、それは? だったら、金を払ってまで聞く必要ないじゃない!」

「手に入れた情報が望まない内容だとしても、報酬は払うべきだと思うけど? 今度、別な情報を欲しがっても、ただどりする相手には教えられないから」

 そうまで言われると、かなめも反論できない。

 一〇〇〇円を置くと、彼女は怒りのオーラを身にまといながら、教室から出て行った。




 ●月■日──当日の、それも放課後になっていた。

 かなめが、あれこれと考えながら、目的の場所へ向かっている。

 気は進まないが、無視するわけにはいかない。それが、彼女の美点である。見知らぬ相手だろうと、乗り気でない用件だろうと、自分自信で対応するのが相手への礼儀だろう……。

 今日、宗介が戻ってくる。いつだろう? 正確な時間も聞いてくるべきだったのだろうが、あまりに腹が立って、また行く気にはなれない。

 事件を起こす前に、学校から追い返さないと。そう考えて、胸がちくりと痛んだ。

 しかし、放課後になっても宗介の姿を見かけることはなかった。

 彼女はどう言って断るかを考えている。初めから『相手とつきあう』という選択肢はなかった。たぶん、相手がどんなに望ましい相手だったとしても、自分の考えは変わらない。以前、先輩に告白されたときと同じで、たぶん今の自分には恋愛をする気がないんだろう。そんな風に、かなめは漠然と考えている。自分の本心を振り返ろうともせずに……。




 かなめが体育館裏に来たとき、そこには先客がいた。

 しかし、予想したような相手とは違い、よく知った人物がそこに立っていた。

「ソースケ?」

「千鳥か」

「帰ってきたんだ……」

「うむ」

 宗介がこの場にいるのは、まずい。その相手と宗介が鉢合わせでもしたら……。どんな騒動が起きることやら。

「あんたは、こんな所で何をしてるの?」

「人と待ち合わせだ」

(待ち合わせ? あたしにも会いに来ないで?)

 かなめがムっとなる。

「何も言わずにいなくなって、戻ってきたらデートなの?」

「……? 聞いてないのか?」

「え?」

「妙だな。高城に伝言を頼んでおいたのだが……」

「高城さんに?」

「そうか。やはり君も、見ないで破棄してしまったのか。賢明な処置だ。高城から聞かされた時に、『靴箱に手紙を入れても、処分されるだけだ』と忠告しておいたのだが……」

「靴箱に手紙?」

 かなめが文面を思い出す。




『千鳥さんへ。

 今まで、ずっと貴女のことをそばで見ていました。しかし、ここを離れて、遠くへ行かなければなりません。挨拶はできないと思いますが、●月■日には学校へ来ることができそうです。放課後に、体育館の裏で会ってもらえませんか?』




「あいつめ〜!」

 空を睨んで、拳を握って、怒りの声をあげた。

 いきなりのかなめの豹変ぶりに、宗介が驚いている。

「突然、どうした? 千鳥」

「ちょっ、ちょっとね」

 口元をかなりヒクつかせながら、なんとか答える。

「ところで、ここにいるのは千鳥だけか? 他には誰もいないのか?」

「誰か探しているワケ?」

「天野に言われて、『ここにいる人物』に渡す物があってな」

「どういうこと?」

「滞在先で天野のメールを受け取った。『この時間に、この場所で、ある物を、ここにいる人物に渡せば、千鳥が喜ぶはずだ』と」

「ある物って?」

「現地で購入したものだ。『材質は銀。小さくても宝石がいくつか埋め込まれて無駄に輝いており、いかにも壊れやすそうな首飾り』と指示を受けた。店の指定もされていて、『店員に包装を頼み、可能な限り箱の損傷もさける』とも書いていたな」

 宗介がその箱をカバンから取り出した。細長い黒い箱をピンクのリボンが飾っていた。

「あたしが頼んだわけでもないのに、買ってきたの?」

「君が喜ぶと書いてあったからな」

「あたしを喜ばせるためだけに買ってきたの? なんの事情も説明されていないのに?」

「そうだな……。千鳥が喜ぶというなら、特に断る理由はなかった」

 いつもの無表情のまま宗介が答える。

「開けてもいい?」

「しかし、『ここにいる人物』に渡すようにと……」

「あたしは高城さんの手紙でここに呼ばれたの」

「だが、さっきは……」

「それに、ここにはあたししかいないじゃない」

「……そうだな」

 かなめが箱を開けてみると、ソースケが自主的には選択しそうにない、繊細そうな意匠の十字架のペンダントが出てきた。

「これをあたしに……?」

「そうなるな。しかし、千鳥に渡すのだと知っていたら、もう少し頑丈そうな……」

「ペンダントを選ぶときに、そういう言葉は使わなくてもいいの」

「しかし、そのペンダントには実用的価値がまるでないだろう? どうせ身につけるなら、軍隊の鑑札などはどうだ?」

「なによそれ?」

「氏名、生年月日、所属、血液型などが記載されたプレートで、遺体の損傷がひどくても、持ち主が判明するという、実に実用的な……」

「いらないわよ。そんなもんっ!」

 彼女が怒鳴った。

「あたしが喜んでるのに、問題あるワケ?」

「……ないな」

「それなら、いいじゃない」

「本当に喜んでいるのか?」

 不思議そうに宗介が尋ねた。

「うん」

 かなめがうなずいた。

 結局、最初から最後まで情報部の二人にからかわれたようなものだ。それなのに、なぜか怒りがわいてこなかった。むしろ、嬉しいような気がする。

 現金なものだと自分でも思った。

「俺にはわからん……。だが、壊れやすそうだから、大事に扱ってくれ」

「うん。大切にする」

 宗介の言葉に、かなめは嬉しそうに応えた。

「……そんなに嬉しいのなら、次からもペンダントを買ってこよう」

「? なんの話?」

「実は、約束を破ったことで君が怒っているだろうと考えていたのだ」

「そ、そうね。ちょっとは怒っていたけど」

 かなめがわざとらしく、咳払いをしてみせた。

「高城には、その件で君を怒らせないようにフォローを頼んでいた。もし、君がペンダントぐらいで許してくれるというなら、今後も購入してこよう」

 宗介が今さら、言わなくていいことまで、口にしてしまった。

「そう……。あんたが、高城さんに頼んだわけね……」

 そう言ったかなめの口元がひくひくと動いた。

「……ひょっとすると、君は怒っているのか?」

 たなびくようなオーラを感じて、宗介がおずおずと尋ねる。

「怒っているように見える?」

 かろうじて笑みを浮かべたかなめが、宗介に尋ねる。

 いかに宗介といえども、彼女の今の表情を見て、本当に笑っているとは考えていない。

 しかし、肯定しても、否定しても、彼女の怒りが増すように、宗介には思えた。

「…………」

 沈黙を守ることにした宗介だったが、あまり意味はなかったようだ。

 宗介の反応に関係なく、彼女の怒りは増したのだから。

 かなめはどこからともなく、例の品を取り出した。

 すぱあぁぁぁん!

 ひさしぶりのハリセンが、宗介をハタき倒した。




 並んで下校しながら、宗介が話しかける。

「……ところで、靴箱の手紙に無警戒のまま応じるのは、問題だぞ」

「何が?」

 かなめはすでにペンダントを首にかけていた。それを、手のひらにのせて見つめながら、宗介に応じている。

 宗介にとっては不分明だが、妙にかなめはそのペンダントを気に入ってしまったらしい。

「敵はどのような手段で君をおびき出そうとするかわからない。もっと警戒するべきだろう?」

「いままで、一度でもそんなことがあった? 全部、あんたの取り越し苦労だったじゃないの」

「君が知らないだけだ」

「え?」

 驚いたかなめが、宗介に視線を向けた。

「君に無用な心配をさせないために、すべて俺が独断で処理していたのだ」

「どういうこと?」

「君が登校するより先に、俺が君の靴箱を点検していたのだ。手紙の呼び出しには、全て俺が対応した。しかし、俺の姿を見ると、手紙の主は一様にうろたえて、どの人物も用件を明らかにしなかった。背後関係はなさそうだったが、後ろ暗いことを企んでいたのに違いない」

 平然と宗介が言いつのる。

「……そ、そう。あたし宛の手紙を勝手に開いて、宗介が差出人に会ってたんだ?」

「うむ。奴らには君に近づかないように脅してあるから、二度と手紙を出すことはあるまい」

 むしろ、自慢でもするかのように宗介が告げた。

「そんなことしたら、相手はあんたのことをどう思うのよ?」

「警戒すべき相手だと思うだろう。君を狙う連中への牽制になるはずだ」

「違うわよ! あたし達の関係を誤解するじゃないの!」

「誤解? 警護役と護衛対象以外に、考えられないだろう? 正しい認識だ」

「ふーん。護衛の対象……」

 かなめの声が妙に硬くなったことに、宗介は気付かなかった。

「そうだ。礼にはおよばん。君の安全を確保することが……」

「…………」

 かなめが無言のままハリセンを取り出した。

「…………?」

 なにか今の会話に問題があったようだ。

 原因は思いつかないが、彼女が怒っているのだけはひしひしと感じられた。

 我知らず、こめかみに冷や汗がタラリとしたたる。

 かなめの右腕が振り下ろされた。

 すぱあぁぁぁんっ!




 ――『かなめ宛のラブレター』おわり。




 あとがき

 今回は、オチが読まれてしまったかもしれません。二人組が出てきた時点で、すでに怪しいですから……。まあ、そこは軽く流してもらって、流れだけでも楽しんでいただければ、幸いです。

 それと、アイテムを勝手にでっち上げて喜んでいます。 これからも、何かしら放り込んでいく予定です。

 今回のアイテム:銀製の十字架のペンダント 








二次作品
(目次へ)
作品投票
(面白かったら)
<<
(前に戻る)

(もう一度)
>>
(次の話へ)