小説書きさんに100のお題


81. 誕生日 -2008クラヴィス様ご生誕記念-

カーテンから洩れてくる柔らかな光に照らされて、目が覚めた。
よく寝た、と思い。よく寝たという充足感のわりには何やら頭の芯がはっきりしない、と思い。今日は11日、火の曜日であったなと心の中で確認して、何か変わった予定などがあったろうかと考えて。

思い出した。
今日はクラヴィスの生誕祝いに守護聖そろっての昼食会がある。だがそんなことよりももっと重大な何かを忘れているような気がして。ベッドの天蓋を眺めながら考えていて目にしている周囲の様子が自分の寝室ではないことに気がついて、一瞬何が起こったのかわからなくなった。自邸の寝室以外で眠るのは滅多にないことだ。
首座が聖地を出る機会はごく少ない。そして聖地にいる限り、自分の館以外の場所で朝を迎えることはまずなかった。何があったかと昨夜の記憶をたどり。

思い出した。
あわてて起き上がろうとしたら体の奥に鈍い痛みのようなものを感じて、愕然とした。ではやはりあれは本当に起こったことだったのか。おそるおそる隣を見るとクラヴィスが眠っていた。
急激に顔に血が上るのがわかる。

昨夜私はクラヴィスと……。

恥ずかしさのあまり死にたくなった。昨日のことは予期していなかった事態だったが、そうなったこと自体に後悔はない。うれしかった。夢のようだった。しかし朝の光の中で思い起こすと死にたいほどの羞恥が襲ってくる。

あのようなこと……あれは、あってはならぬことだった。道に外れた行いだった。うれしいという気持ちとはまた別の話だ。
――起こってしまったことは仕方あるまい。済んだことと忘れるほかないだろう。第一、どんな顔でここにいれば良い? 今日はクラヴィスの生誕の日だが、この状況で面と向かって祝いの言葉を述べるなど……とてもできそうにない。クラヴィスが目を覚まさぬうちに立ち去ったほうがよい。早く館に戻って出仕の仕度もせねばならぬ。

そう思って、ベッドから抜け出そうとした。

クラヴィスに背を向けて、そろりと足を下ろそうとしたところ唐突に手首を掴まれた。振り返ればクラヴィスが目を開いて見ていた。深いアメジストの瞳に魅入られて動けなくなる。見られるうち、一糸まとわぬ姿のままであることに気がついた。そう言えば昨夜は気を失うように眠ってしまったのだった。赤かった顔がますます赤くなる。朝日の差しているところで人の目に裸体をさらすなんて。せめて少しでも隠したい。そろそろと、上掛けを手元にたぐり寄せようとしているジュリアスにクラヴィスが尋ねた。
「…どこへ行く」
帰る、と言いかけて、ジュリアスは口ごもった。
「逃げようとしたろう」
「帰ろうとしていただけだ! 逃げるなど!」
「お前らしくないな」
いつも見せる冷笑の影もない。ごく真面目な顔で言うクラヴィスに、それ以上言うべき言葉が見つからなかった。反論できない。一度は否定してみたものの、クラヴィスが目覚める前に出て行こうとしたのは、言い換えれば逃げようとしたに他ならない。
「昨夜のことは忘れろ…とでも?」
強く手を引かれて倒れ込んだ体を抱きしめられて、「あんなに可愛い声を出して私にすがったのに…?」と囁く声に、顔だけでなく全身が熱くなった。
「そ……そのような恥ずかしいこと」
可愛い、なんて心外この上なく、しかも露骨なことを言われて身の置き所がない。

昔から私はクラヴィスの声に弱い。
昨夜は……何をされるかまったく知らなかった。ただクラヴィスの声に操られるように言われるままに動き、気がついたら何も身につけずに抱き合っていた。
生まれたままの姿でクラヴィスに翻弄され、私は羞恥も忘れて声を上げた――。

「こうなれて私がどれほど幸せに思っているか…わかっているか」
私自身同じ気持ちではあるが、こんな関係を続けるわけにはいかない。私達は守護聖で、男同士で、こうしたつながりを持つべきではない間柄だ。
「二度とお前を放したくない、そう思っているが、お前は違うのか…?」
クラヴィスに操られてというのは言葉の綾であり、私のほうに受け入れる気持ちがなければあのようなことにはならぬ。だが……。
しばらくためらって、ジュリアスは口を開いた。
「どの道無理な話であろう。守護聖である以上このような関係に未来はない」
「先のことなど考えるな。何とかなるかもしれぬではないか。この先起こることを恐れてこの手を放すなど、私にはできぬ。お前を…愛しているのだ。昔からずっと」
「……クラヴィス」
「言ってくれ、お前も私を愛していると。そして生涯私と共にあると。お前の口から聞かせてくれ。たとえそれが成就しなくともよい。今真実そう思うなら、そのお前の気持ちをくれ。私の…唯一ほしいと望むものを…」

昨夜こうなったのは、成り行きだった。一夜明けた今日がクラヴィスの生誕の日であることは、昨夜の私の意識にはなかった。ただクラヴィスに手を取られ甘い言葉に酔わされて、一夜の夢ならばそれも良いと思って応じたのだ。私も……ずっとクラヴィスのことが好きだったから。
ならば――この想いを言葉にしよう。他の日であれば口にできなかったかもしれぬ。だが今日は特別な日だ。
真実の、私の気持ちをクラヴィスに贈ろう。

「愛している、クラヴィス。この先もそなたと共にありたい」
「これまでにもらった何よりもうれしい贈り物だ」

クラヴィスの穏やかな微笑に、胸が痛くなった。

この願いが叶うことはないと知っている。
それでもあえて願う。
今日の日を共に迎えることのできた喜びを
来年も、その次も、その先もずっと。


84. 分岐点 -2015クラヴィス様ご生誕記念-
※ちょっぴり大人風味

なぜ? とお前の目は問う。
夜、寝台での抱擁のさなかに、じれったそうに私を見て。

なぜ私を抱かない?

そんなとき、私は首筋にくちづけを落とすふりをして目をそらす。
焦らされた体への刺激でジュリアスが声を声を上げそうになるのがわかる。
殺し切れずにこぼれた声をうっとりと聞きながら、白い肌に唇を這わせる。

確かに――最初に「好きだ、抱きたい」と言ったのは私だ。それに応じてお前は臥所を共にするようになった。
なのになぜ? というお前の疑問は当然と言えよう。はっきりと口にせずとも不思議に思っているのがありありとわかる。
幾夜こうして最後までは行かぬまま過ごしてきたか。その間ずっと答えをはぐらかしてきたが、そろそろ限界なのだろう。
ここで立ち止まっていることに、理由がないわけではないのだ。

男のお前が私を受け入れるのは、本来無理がある。もともとその嗜好を持たぬジュリアスに、いらぬ負担をかけることになる。それでも欲しいと思ったから求めた。そしてここまできて、迷っている。

お前の体に無理を強いることはしたくない。お前としたいのは本心だが、無理はさせたくない。
体をつなげることがすべてではないのだ。
抱擁とくちづけと愛撫と。それだけでもある程度の満足は得られる。
そして何より、私がその先を恐れている。
それが一番大きな理由かもしれぬ。

これほどまでに自分のものにしたい、ひとつになりたいと思った相手はなかった。
ならば私はそれを手に入れた時、何を思うのか。
経験がないゆえ想像がつかぬ。

このどうしようもないほどの激情は、そこまでで消えてしまうのか。
処女地を暴いてしまったら、私は興味をなくすのか。
そんなこととは関係なく私はお前を愛し続けられるのか。
それを知りたくもあり、知るのが怖くもあり。

「……どうした?」
ジュリアスの声で現実に引き戻された。いつの間にかジュリアスの胸に頭を預けたまま考え込んでいた。
「すまぬ、重かったか」
笑いに紛らせて目の前にある薄紅に唇を寄せると、やんわりと阻まれた。
「今宵もこのままなのか?」
遅かれ早かれ言い出すだろうとは思っていたが。
「不満か」
「ああ」
ずいぶんとはっきり言ってくれる。
「そのようなことを言うと鳴かせるぞ」
「泣かせる? 私を、か?」
「『なく』の意味が違う」
ジュリアスは目を見張り、次いで笑い出した。
「笑うな」
「悪い」
となおも笑ったまま起き上がって、ヘッドボードにもたれて座り直したジュリアスの瞳からは既に情欲は感じられない。澄んだ青は晴れた空のようにくもり一つなかった。私の顔を眺めてひとつため息をつくと、ジュリアスは尋ねた。
「どういうつもりか、いい加減はっきりさせてもらおう」
「どう、とは…?」
「最初の申し出と話が違う」
「…申し出…とはまた…。何の話をしているのかわからなくなりそうだ」
「そなたは私を『抱きたい』と言った。経験はないが、私にも一応の知識はある。どうなるかわかっていて承諾した。だが……そなたは私の体をいいようになぶるだけだ」
「気に入らぬか」
「気に入らぬな。結局のところ私はまたからかわれているのだと思わざるを得ない」
「…それは違う。からかうためだけに好きでもない男の体に触れたいと思うか」
ジュリアスはちらりとクラヴィスを見た。
「最初のうちはまさかそのようなことはないと思おうとしたが、幾度夜を重ねてもこのままではな。考え直してみて、そなたならば……やりかねぬと思った」
「そこまで信用がないか。私を何だと思っている。気に入らぬ相手と夜を過ごすほど酔狂ではない」
それどころか、焦がれてやまない相手を前にこれまでになく思いが乱れている。自分がどうしたいのかすらわからずにいる。
「確かにそなたは己のやりたくないことをする男ではない。だから思うのだ。私をからかうことが何よりも楽しいのならば、いつもと趣向を変えたからかい方を楽しもうと思い立ったのではないかと」
「うがちすぎだ。からかわれてばかりだと言うが、そもそもなぜ私がお前をかまいたがると思う?」
「……さあ?」
わからないと首をかしげたジュリアスの唇に、軽くくちづけた。この無垢な魂は、本当に何もわかっていない。狂おしいほどに求める私の気持ちなど微塵もわかっていない。
「では訊くが、お前はなぜ私の『申し出』を受けたのだ」
ジュリアスは瞳を上げて、あっさりと言った。
「好きだから」
「私も同じ理由だとは考えないのか。だいたい、こうなる前にそれは言ったであろう」
「そなたの言葉は信憑性に欠ける」
それは気が合うとクラヴィスは思った。ジュリアスの好きという言葉こそ、あまりにも淡白に響いた。自分の中の熱い想いと同じだけの熱がこもっているとはとても思えないような、至極あっさりとした言い様。好きと言われたことを喜ぶべきなのか。それともその好きは、単に「興味がある」と同義なのではないかと腹を立てるべきか。

一瞬悩んだ後フッと笑った男は、今度は深くくちづけた。愛するジュリアスに疑われていては立つ瀬がない。実のところジュリアスが自分をどう思っているのかという問いも、自分の迷いも、今はとりあえず棚上げにしておいたほうがよさそうだった。
抱き合った後に何を感じるか、それはその時になってみなければわからない。体の飢えが満たされればそれで終わりなのか、あるいは愛しさが増すのか。ジュリアスが欲しいという思いはより強くなるのか。
「今宵はお前の意に沿うよう、せいぜい励むとしようか」
いつの間にか胸元に降りたキス。クラヴィスの唇は乳首を掠めてさらに下へと向かう。ジュリアスの体はクラヴィスを受け入れたことこそないが、幾夜も共に過ごして愛撫に慣らされている。すでに掻き立てられていた情欲の炎は、いったんは静まっていたものの少しのふれあいでたやすく燃え上がる。抑えきれない快楽の喘ぎを聞きながら、ジュリアスの肌に溺れていく自分をクラヴィスは感じていた。
「いい声だ。もっと聞かせてくれ…」
私をたきつけたのはお前だ。途中でやめてくれと請われても、聞けぬからな。

私を惑わせたのはお前。
炎に引き寄せられる蛾のように、お前に魅入られたのは私。
本当は知っている。
私がお前から離れられるわけなどないことを。
仕掛けたのは己。
門を開いたのはお前。
虜となったのは――己。


085. 海 -学生時代5-4-
※「091. 自由」の続き

南へ向かうバスを乗り継いでところどころで宿を取りながら、いつしか温暖な地方まで来ていた。時期的には初冬だが、首都よりはだいぶ暖かい。終点の駅でタクシーを拾った。
「できるだけ南に行きたい」
妙な行き先を告げる客に、運転手は、
「こっから南に向かって走ると岬だなあ」
と答えた。

ひたすらに南をめざして最後に行き着いたのは、海。帰りの足がないだろうから待つとタクシーの運転手は言った。だがそれがたとえ客を待つタクシーであろうと、待たせていることが意識に上るのがわずらわしい。「大丈夫だ、必要ならまた呼ぶ」とタクシー会社のカードを一枚もらって帰らせたあと、ひとりで岬の突端まで歩いた。

端に立って、下をのぞき込む。
深い青、白く弾ける波頭。
目を上げれば水平線が見える。
世界には空と海と自分しかないような感覚。
魅入られたように、ずっとそこに佇んで正面を見つめていた。

「おーい、そこの人!」
声に振り返ると、年配の男が近づいてくる。
「あんまり端に寄ると危ないから、気をつけなよ」
言う間にクラヴィスのそばまで来て手を引いて少し下がらせた。
「親切なのだな」
と笑みを向けると、
「いやぁ」
と男は照れ笑いをした。
「あんたが知ってるかどうかは知らんが、実はここは隠れた自殺の名所でね。若い男が一人でこっちに向かったっていうもんだから」
心遣いをありがたく思いながらも、この近辺では自殺防止の連絡網でも作っているのだろうかと少し驚いた。
「身投げかと思って心配してくれたということか」
「失礼なことして、すまんです。でもその気がなくても危ない場所だからね。足を滑らせたりしたらお陀仏だ」
「確かにな」
「一人旅なのかい?」
「そうだ」
「ちょっとうちに寄って行かないかい? 茶くらいなら出せる」
「かまわないのか」
「あんたの都合さえよければ、俺の方はかまわんさ」

その男の人の好い笑顔に惹かれて、言葉に甘えることにした。岬からほど近い男の家からは、海がよく見えた。「今日はあたたかくて気持ちがいいから」と庭に案内された。家の中に向かって何か呼びかけると、しばらくして若い女性がお茶と茶菓子を運んできてくれた。
「あれは息子の嫁でね」
「ご家族は何人?」
「家内と息子と、息子の嫁と、孫が二人おる」
と相好を崩した。
素朴な味わいの菓子を口にしながら、何となくルヴァのことを思い出した。そう言えばこの男の笑顔やのんびりとした話しようもまた、ルヴァを思い起こさせるものがあった。
「このあたりは景色はいいんだがね。観光名所というわけじゃなし、平日にこんな場所までよそから人が来るのは珍しいんだよ。何かあったかね」
まだ気鬱の若者の自殺を心配してくれているのだろうか。
「いや、別に。何となく旅をしたくなって出てきた、それだけのことだ」
「ほう、そんな気ままな旅ができるっちゅーのは、勤め人じゃないのかな?」
「一応学生だ」
「そうか。そんなふうに気ままに旅ができるってのはうらやましい」
「したければ、すればよいのでは」
「それがなあ、なかなかそうもいかんもんでなあ。勤めをやめた後も、家族がいる。ご近所づきあいもある。現に家内は今日は婦人会の会合だとかで出かけとる。他にも町内会だとか消防団だとか、地域のつながりっちゅーか、何かとしがらみってもんがあるんでなあ」
黙ってクラヴィスはうなずいた。
自分はたった一人の家族を残してふらふらと旅に出てきてしまったけれど。一つ所に長く暮らせば、しがらみは増えるだろう。身動きが取れなくもなるだろう。
「子どもの頃は大人になったら自分の好きに生きられると思ってたもんだが」
「そうでもなかった、か?」
クラヴィスが言って二人で顔を見合わせて、少し笑った。
「思い立ったときに旅に出るくらいのことは、自分が思い切りゃいいだけなんだがね。それがなかなか難しいんだよ。人生がこれから始まるような年の人にはまだあまりピンと来ないかもしれんけど、生きてくってのはそんなものだとこの年になると悟るもんだ。人とのつながりは時にわずらわしいが……いいもんだよ。居場所があるってのは、いい」
この人は退職して久しいのだろうか。ご老人と呼ぶにはいかにも元気そうで若々しいが。
庭の白いガーデンテーブルのセットで、出されたお茶を飲みながらそんなことを思って、しばらく話を聞いていた。説教というのではなく、年寄りの繰り言というわけでもない。
守護聖として生きた間に流れた時を数えれば、見た目はともかく確実にクラヴィスのほうが年を取っている。だがこの男が人生を生きた数十年という時から得た知恵から出た味わいのある言葉は、クラヴィスの心に響いた。市井にも賢者はいる。
緩やかに頬をなぶる風は潮の香りを含んであたたかい。だがそれもやはり探している風ではなかった。

人との出会いはあったが、求める風はない。
ジュリアスを残して首都を出てから既に三週間が過ぎている。
一度も連絡を入れていない。さぞ心配していることだろう。

「あんた、家族は?」
一瞬、心を飛ばしていたクラヴィスは目を瞬かせた。
「…家族? 一人…いる」
「片親なのかい?」
「いや、両親とももうない。伴侶だ」
「伴侶……って、奥さん? あんた新婚さんなのか!? ほったらかしてて、いいんかね?」
びっくりしたように言われた。
奥さん、ではないのだが…。
「良くはなかろうと思う」
お茶を口にしながら紺碧の海を眺めやって、ジュリアスの瞳を思った。家族のことを問われたせいか、何だか急に恋しくなった。
「ありがとう。あなたのおかげで帰る決心がついた」
「そうか。学生さんなら勉強も大切だからなあ」
三週さぼった分は、レポートで許してもらえるだろうか? それとも単位を落とすことになるか――。
ジュリアスのように明確な目的があって学んでいるわけではない。が、何もかもから解き放たれた時間を過ごしたことで、マンションで惰眠を貪っていたい時でも起こされることや大学の時間割さえもが懐かしくなった。どうでもよいと思っていた単位のことが急に気になり、いっそ来年度は正式に入学してきちんと学び直そうか、しかし今更思い立って受験というのもどうかなどと考えている自分がおかしい。

これを里心というのだろうか。あの風のことは、とりあえず忘れよう。今はただ無性にジュリアスに会いたい、帰りたい。
携帯を開いて、文字を打ち込むのももどかしくメールを打った。

「今から帰る。」
>>next


87. ハネ -学生時代5-1-
(「せつないふたりに50のお題ver.1 16.ノスタルジー」の設定でお読みください)

大学に通うようになって三月程が過ぎたある朝、起きたらクラヴィスがいなかった。その時は別に何とも思わなかった。私より早く起きたとは珍しい、いつの間に着替えて出かけたのか程度にしか思っていなかったのだ。

「しばらく留守にする」
そんな書き置きを食卓に見つけて、心臓が止まるほどの衝撃を受けた。
ついにこの時が来たのか――。

あれから5日。
一瞬、別れの言葉かと思って受けた衝撃から立ち直って冷静に考えてみれば、私の勘違いであったことは明らかだ。書いてあった通り、単にしばらく留守にするつもりで出かけたのだというのが妥当な解釈であろう。その後一度も連絡が取れないのが気がかりではあるが、大人なのだから心配しすぎることはないのだということもわかっている。携帯は持って行ったようだったが、電源を切りっぱなしなのかまったく通じない。メールへの返信もない。見ているのかどうかすら怪しいものだ。
しかしクラヴィスの性格を考えれば、これが深刻な事態であるとは思えない。あの朝目覚めた時の直感を信じれば、騒ぎ立てるようなことではないはずだと思う。本当にただ他所の空気を吸いたくなったということだろう。憂慮すべき事態であったならば、不在に気がついたときにもっと胸騒ぎを感じたはずだ。そのくらいの絆はあると思っている。しかし一人でいると心配ばかりが募るので、大学にいる時間を長く取るようにした。あのコンパ以来若い学生と言葉を交わす機会もできて、多少は気がまぎれる。

しばらく、とはどのくらいなのだ、クラヴィス。数日か? それはもう過ぎた。では数週間か、数ヶ月か。まさか年単位ということはないと思うが。
私の心配がわからぬそなたではあるまい。
ただクラヴィスは……自由でありたいのだろう。

聖地を出たら旅をしたいと言っていた。それをここにつなぎとめたのは私だ。
私のわがままに付き合わせて、住居を定め、聴講生という形であれ大学にも籍を置き、ひとところで暮らすようにさせた。それでよいのかと尋ねたら、

「お前さえいてくれれば、他はどうでもよい」

そう言って笑っていた。その言葉が嬉しかった。
ここに落ち着いて平穏に過ぎゆく日々に慣れて、これでもう何も心配することはないのだと安心しすぎていたのかもしれぬ。予期せぬクラヴィスの不在が思いのほか堪えている気がする。

夏季休暇には旅行に行こうと約束していた。
私はふたりで行くつもりだったのだぞ。
そうしよう、とそなたは言ったのに、勝手にどこかへ行ってしまうとは。
執務室を抜け出しては行方をくらましていたクラヴィス。聖地にいた頃と何も変わっていない。
あの頃はそれでも聖地の中だけだったが、此度はどこまで行ったものか見当もつかぬ。
行こうと思えば別の星までも行けるのだ。今どこにいる?

私と共にありたいということと、自由でありたいということ。

その二つの思いは一人の人間の内に矛盾なく存在するのだろうか。普段はおとなしくここで暮らそうと思っていても、クラヴィスの中の何かが未知の場所へと駆り立てることがあるのだろうか。
書き置きには「しばらく留守にする」とあった。しばらくはしばらくであって、永遠に、ではない。
案ずることはない、クラヴィスは帰ってくるつもりでいる。――そのはずだ。
一週間ほどひとりで旅をしてくる、どこへ行くといったことを、もう少し話してくれさえすれば、私もここまで心配はしない。一週間が一ヶ月であれ、たとえ一年であれここまで不安に思わないのだが。

私はそなたを知っている。
計画らしい計画などないのだろう。
行先も日程も何も決めていないに違いない。
いつ戻る気になるか、自分でもわからないのだろう。
だからあの程度の文言しか書けなかったのだろう。
私に宛てたメモを残しただけでもクラヴィスにしては上出来と言える。
何もかもが理解できるだけに、責める気にはなれぬ。

ただ……せめて連絡を。電話で一声なりメールなり、それができぬのなら葉書なりとも寄越してくれ。
たったあれだけ、ほんの一行の書き置きだけでは心許ない。そなたが必ず帰るという確信が持てぬ。
このまま戻らないかもしれない、そんな不安が胸をよぎる。
聖地に在った幼い頃から、私は常にそれを恐れてきた。

いつかきっと、クラヴィスは私を置いてどこかへ行ってしまう。

その懸念はもうないのだと安心しきっていた矢先であった分、これは堪える。
結局私はいつまでもこうしてそなたのことを心配し続けるしかないのか。

あれは自由人だ。
私を好きでいてくれても、家族となっても、その本質が変わるわけではない。
そんな当たり前のことを忘れていた。
クラヴィスが羽ばたいて飛び去るのを、私は眺めるしかない。
いくら地上から手を伸ばしても、翼を持つものには届かない。
だから私はここで、私達の家でそなたの帰りを待っている。
できればあまり時を置かず戻ってくれ。そなたのいないこの家は広すぎる。
>>next


088. 冬に -学生時代11-

穏やかに晴れた休日、クラヴィスが「少し出かけてくる」とジュリアスに声をかけた。
「どこへ行くのだ?」
と問われて、クラヴィスは思案する顔になった。
「どこ、と言われても……さて……?」
ということはつまり、ふらりと出歩きたくなったということで、行き先が決まっているわけではないらしい。
「ちょうど私も散歩にでも出ようかと思っていたのだが……一緒に行くか」

ということでマンションを後にした。クラヴィスには特に目的はなくジュリアスは散歩がしたい、となると、二人の足は自然といつも行く公園へと向いた。
「結局いつもと同じだな」
おかしそうにクラヴィスは笑った。
「いつもと同じではいけなかったのか?」
「いけなくはないが…少し…違ったところに行ってみようかと漠然と思っていた」
「ああ……そういうことか」
クラヴィスは放浪気分を味わいたかったのだろうと察して、
「では私がついてこないほうが良かったのだな」
とジュリアスは言った。クラヴィスはそんな伴侶の顔をちらりと横目で見て、
「いや」
と否定した。
「気を使わずともよい」
「別に…気を使っているわけではない。本当に一人になりたかったのなら声をかけずに出る」
「書き置きを残して?」
クラヴィスが3週間の放浪の旅に出ていた時のことを思い出して、ジュリアスはからかうように言った。
「あれは悪かったと思っている。あまりいじめてくれるな」
私をいじめるのはそなたの方ではないかとジュリアスは返し、二人で目を見合わせて、思わず吹き出した。

そうこうするうちに公園に入り、芝生の広がっているあたりに来た。冬とは言え暖かな陽気に誘われたか、思いのほか人が多い。走り回る子どもたち、思い思いにくつろぐ人々。クラヴィスは芝の上に座り込むと、そのままぱたんと後ろに倒れ、横になって空を見上げた。芝生に寝転がってしまったクラヴィスを、呆れたようにジュリアスは見ていた。
「そのようなところで横になるくらいならば、家のソファでも同じことではないのか」
「同じではない」
「横になるのは一緒ではないか」
「家の中とは景色が違う」
「それは……確かに」
そら見ろとばかりに目を向けてくるクラヴィスに、ジュリアスは戸惑い気味に言った。
「だがそのように上を向いていては、目に入るのは空ばかりではないのか」
今日は雲ひとつない澄んだ青空が広がっている。

それがいいのではないか…。

クラヴィスは心の中でひとりごちた。何か人に語るべき意味のあることばかりを、常に見ていろとでも言うのだろうか、この男は。

透明な、それでいて深い青。
お前の瞳のような――。
少なくとも私には、それだけで十分にこうしている価値がある。

「お前にはわからないのだろうな」
お前の瞳の色と同じ色の空だから、あきもせずに眺めているなどということは。
くすっと笑って口にしたクラヴィスの言葉に、
「どうせ説明してくれようという気もないのだろう?」
とジュリアスは言った、少しすねたふうに。クラヴィスが何を見ているのか自分にはわからないのが悔しい。
「突っ立っていないで、お前もここに来て空を眺めてみたらどうだ」
「直に座ったら、枯葉がついたりはしないか」
「そのようなもの、後で払えば済むことだ」
ためらいがちに傍らに腰を下ろして自分を見たジュリアスに笑みを向けると、そのまま強引に横にならせた。
「いきなり何をする」
「ほら、こうして空を見てみろ」

どこまでも広がる青い空。
天空の彼方を鳥が渡っていく。

ジュリアスは目を細めてその様を見て、言った。
「なるほど、気持ちがいいな」
「だろう?」
言いながらクラヴィスは片肘をついて上体を起こすと、ジュリアスの唇にかすめるようなキスをした。
「……こら。このような場所で、やめぬか」
また仰向けになって空を眺めながらクラヴィスの返した答えは、
「もうやめている」
だった。
日差しはやわらかく、風もない穏やかな冬の日。だがまだ気温は低い時期だ。肌寒さを感じて、ジュリアスは隣に横たわる男にほんの少し身を寄せた。


90. あとすこし

首座と顔を合わせるからといって今更緊張するはずもない。だが、やらねばならぬことがあると思うだけで気は張っていたのだろう。これだけは済ませておかなくてはと思った報告を終えて、途端に体が重くなった。昨夜はろくに寝ていない。どこかで少し寝直そうと、宮殿内の気に入った場所いくつかを思い浮かべる。今日は執務室の奥の部屋にこもる気分ではなかった。
幼い頃から自分の庭のようにして育った宮殿だ。人目につかなくて居心地のいい場所はいくらも思いつく。一つを選んでそちらへと足を向けた。

…先客がいる…。

その場所に近づくにつれて、銀の髪の少年の姿がはっきりしてきた。星見の後なので、クラヴィス自身の休憩は首座も公認のものだが、少年はそうではないはずだ。すぐそばまで近づいても、脇に立って上から見下ろしても、ぴくりとも動かない。熟睡している。執務開始直後のこんな時間からダウンしているとは、よほど眠かったのかと微笑が口の端に上った。

機械いじりに夢中になって夜更かしでもしたものか。あと少しの間、寝かせておいてやっても問題はなかろう。
…首座殿に見つからねば良いが。

以前とは違って今のジュリアスならば見逃してくれるかもしれぬがな、と思いもしたが、さぼっているところなど見つからないに越したことはない。クラヴィスは少年のために幸運を祈ってやり、今日はその場所を譲ることにして立ち去った。





■BLUE ROSE■