『のび太の雛見沢事件簿解』(5)因果関係

 

 

 

 表面上は平和なものの、滅亡の淵にある雛見沢村――。

 しかし、裏面の事情を知らない人間にとっては、何の特徴もない普通の日にすぎなかった。村一番の祭が終わったところで、ようやくいつもの日常が戻ったところだろう。

 一夜明けて、魅音とレナも“いつもの通り”の行動をとるべく、雛見沢分校へ登校していた。

 あえてあげるならば、梨花と沙都子がそろって学校を休んだ事が、いつもと違っている点だった。

 

 

 

「……暇なのです」

 梨花も沙都子も、風邪を口実に休んだものの、身体が健康なため時間をもてあましてしまったようだ。

「梨花は緊張感が足りませんわ。自分の命がかかっていることを忘れたんですの?」

「今から緊張しても疲れるだけなのです。今のうちに心も体も休めた方がいいのですよ」

「それはそうかもしれませんけど……」

「四人でトランプでもしましょうなのです」

 のび太とドラえもんを交えた四人が、七並べを始めた。

 戦績についてはわざわざ触れるまでもないだろう。その中の一名だけ負けが込んでいた。

 やる前から結果はわかっていたので、罰ゲームは設定していない。

「邪魔するよ」

 ガラッ。障子を開けたのは意外な人間だった。

「お魎?」

 そうやって名前を呼び捨てにできるのは、この村で梨花一人だけだった。

「なぁに子供が部屋になんぞ閉じこもっとるん。わざわざこの村に来たなら外で遊んだらどうね?」

 のび太とドラえもんが、平日の昼間から旅行先でトランプに興じているのが不満らしい。

「でも、ボクたちは梨花ちゃんと一緒にいないと……」

「ほんなら、梨花ちゃまと沙都子ちゃんも一緒に行ったらええがね」

「「ええっ!?」」

 お魎の発案はあまりに論外だった。

 一番危険なのは梨花であり、ついで沙都子となる。彼女たちは“敵”の標的なのだから。

「いまから外へ遊びに行こう、ドラえもん」

「そうしよう」

 立ち上がった二人は、慌てて部屋を飛び出していった。

 

 

 

 とはいえ、この村に見物すべき観光スポットは非常に乏しい。

 二人の滞在日数は、ドラえもんですら四日目。のび太にいたっては七日目になる。

 祭りの後ということもあり、目新しい物事などすでになさそうだった。

 田舎の風情や自然を堪能するにも、現在の状況は非常に厳しいものがある。

「あれ?」

 田んぼの間を歩いていたのび太は、目の前の光景を見て何かを思い出した。

「どこかで見たような……」

「あの車かい?」

 二人の視線の先で、白いバンが道路端の空き地に駐車していた。

 積んでいるスコップや苗木から考えると、造園業者のものらしい。運転手が休んでいるのだろう。

「思い出した! 梨花ちゃんの家の前に止まっていたんだ」

「という事は、もしかすると山狗の車かもしれない」

 まさか、こんなところで敵の手がかりがみつかるとは思わなかった。

「ねえ。どうにかできないかな?」

「どうにかといわれてもね」

 そもそも、本当に山狗かどうかもわからないのに、どうにかしていいわけがない。

「それなら、位置だけでもわかるようにしておこうか」

 ドラえもんがポケットから取り出したのは、小さなバッジだった。

 トレーサーバッジ――発信器となっているバッジで、現在位置をモニターで把握する事ができるのだ。

 車両の後ろにかがみ込むと、バンパーの裏側にバッジを取り付けておく。

「なんね。いたずらでもしとるんか? ああ?」

 その声に視線を向けると、助手席に座っている男が窓を開けて怒鳴っていた。鷲鼻のがっちりした体型の男が、不機嫌そうににらんでいる。

 威圧感に真っ青になったかと思うと、のび太は脱兎のごとく逃げ出していた。

「ごめんなさーい!」

 取り残されたドラえもんも慌てて追いかけていった。

 男は本気で怒っていたわけではないらしく、追いかけてきたりはしなかった。

 

 

 

 息の続く所まで走って、のび太が道端でへたり込んでいた。

 機械であるはずのドラえもんも舌を出してあえいでいる。不必要な所まで人間らしく、無駄に高性能というべきか。

「おー、その青いの見つかったんか?」

 歩いてきた老人が話しかけてきた。

「見つかったって、なんのこと?」

「ぼんずは青狸を探しとる言うとったじゃろうが」

「ボクらは朝から一緒だけど」

 のび太の返事を聞いて、老人がみるみる怒りだした。

「なんが鬼隠しじゃ! わしらを馬鹿にしよんか、こんクソガキが!」

 のび太とドラえもんに拳骨を落としたが、それでも腹立ちが納まらないのか、老人は肩を怒らせて立ち去っていった。

「なんなのさ。これ!?」

「それはボクのセリフだよ」

 ふたりが痛みに涙をこぼしながら不満を口にする。

「君はなにをしたんだい?」

「なんにもしてないよ! ドラえもんも朝から一緒にいるんだから、知ってるじゃない!」

「たしか、鬼隠しがどうとか言ってたね?」

「うん。言ってた」

「ひょっとすると……」

 ドラえもんはその答えに辿り着いた。

「原因は最初の君だよ」

「ボク?」

 自分を指差しつつ、のび太は不思議そうに首を傾げる。

「ボクが鬼隠しにあったと思って、君は村中を探したんだろ? さっきの人にも尋ねていたんじゃないかな?」

 鬼隠しだと騒ぎ立てて、行方不明のはずの相手と遊んでいたなら、誰だって怒る。人が良ければ、冗談だと考えて笑って済ませてくれるかもしれないが。

「じゃあ、もう一人のボクのせいか。迷惑な事するなあ。もう少し、後先考えればいいのに」

 気分のままに過去の自分を責めた。

「…………」

 ドラえもんが無言でのび太を見つめている。

「なにさ?」

「ボクは君が大物だと思う事があるよ」

「やだなー。照れるじゃない」

「褒めたつもりはないけどね」

 ブッブー! クラクションを鳴らしながら、彼等の側を一台の白いバンが通過する。

「……あれ?」

 車に乗っていたのは、さっきの男達ではなかった。

「今のは違う車みたいだね。もしかして似たような車が何台もあるんじゃない?」

 ドラえもんが指摘する。

「そうなのかな?」

 のび太が考え込む。

「それなら、全ての白いバンにバッジを着ければ、どれかは犯人じゃない」

「無駄な努力のような気もするなぁ」

 ドラえもんは懐疑的だった。

 

 

 

 梨花と沙都子が園崎家へ隠れているため、昼食を同席するのは魅音とレナの二人だけだった。

 机を向かい合わせにして食事をしていると、窓ガラスが叩かれた。

 外から覗き込んでいたのはのび太だった。

「どうしたの? こんなところに来てさ」

「魅音さん。ドラえもんは魅音さんの家にいるの?」

「ドラえもんがどうかした?」

 家に残った後に、ふたりはケンカでもしたのだろうか?

「昨日の晩から帰ってこないんだ」

 その答えで理解できた。

 目の前ののび太は、園崎家にいるのび太ではなく、時間を遡る前ののび太なのだ。

「のび太くん、ひょっとして……」

 レナの言葉をふさぐ形で魅音が答えた。

「……私は知らないよ。どうして私に訊いたの?」

「ドラえもんが園崎家へ向かって歩いていたって聞いたんだ」

「うちに来たことはないね。誰に聞いたか知らないけど、勘違いじゃない?」

 その目撃証言は正しいはずだが、魅音はそれを否定した。

「そうなの?」

 しばらく魅音の顔を眺めていたが、のび太は諦めたようだ。

「……沙都子ちゃんはいる?」

「沙都子は休んでる。梨花ちゃんも一緒だよ」

「どうして? どこに行ったの?」

「家にいるはずだよ。風邪で休むって、学校に連絡があったから」

「でも、昨日は沙都子ちゃん元気だったよ。梨花ちゃんも醤油をもらいに行ったんでしょ?」

「醤油……って?」

 それは全く理解できない。沙都子からも梨花からもそんな話を聞いていないからだ。

「回覧板で連絡していたんじゃないの?」

 どうやら、梨花が園崎家を尋ねた理由と考えているらしい。

「あ、ああ、あれね。そうそう、梨花ちゃんは昨日から調子悪そうだったよ。祭りの疲れが出たんじゃない?」

「今朝、二人の家に行ったけど誰もいなかったんだ」

「きっと、ふたりとも寝込んでたんだよ」

「でも、ひょっとして鬼隠しとか……」

「そんなわけないって。それより、軽々しく鬼隠しなんて口にしない方がいいよ。村の大人に怒鳴られるからね」

 レナが怪訝そうに、のび太と魅音の表情を窺っている。

「だって、ドラえもんがいなくなったんだよ。これって鬼隠しでしょ!?」

「いなくなった理由はわからないけど、そのうちひょっこり帰ってくるって。元気だしなよ」

“この”のび太が知るはずもないが、いずれその再会は果たされるのだ。

「だけど……」

「心配することないって」

 魅音は元気づけるようにのび太の肩を叩くが、その効果はなかったようだ。

 のび太はしょんぼりと背中を向ける。

「……のび太」

「え?」

「ひょっとして……、ふたりのお見舞いに行く気なの?」

「うん」

 二人は不在なのだから、それがわかってしまうと問題になりそうだ。

「あのさ、……えっと、寝込んでいるかもしれないから、無理に起こさないようにね」

「わかった」

 魅音の言葉に、不思議そうな表情でのび太が頷いた。

 

 

 

 のび太が去った後、レナが魅音に尋ねていた。

「魅ぃちゃん。どうして教えてあげないの?」

 魅音は、ドラえもんが消えた理由も、どこにいるかも全て知っている。それを、彼女はあえて隠したのだ。

「それなんだけどさ……。レナはタイムパラドックスって知ってる?」

「SF小説なんかに出てくる設定の?」

「そうそう。タイムマシンで過去に戻って、過去の自分を殺せるかってやつ。たとえば大人の自分が、子供の自分を殺してしまったら、大人へと成長するはずがない。つまり、殺しに行く大人が存在しないわけだから、子供は無事に成長してしまい、やはり殺しに行くことになる。そういう矛盾のこと」

「のび太くんに話さなかったのも、そのタイムパラドックスと関係があるのかな?」

「私も自信がないんだけど……、のび太がタイムマシンで戻ってきたことは確かでしょ? だけど、ドラえもんが無事だと知ってしまったら、今ののび太はタイムマシンで戻ってくるのかな?」

「つまり、のび太くんが戻ってこないことによって、私たちは梨花ちゃんの事情を知ることが出来なくなる……ということかな?」

「そう思ったんだ。帰ったらドラえもんに話してみようよ。過去ののび太に教えるのは、いつでもできるんだから」

 

 

 

「「ただいまー」」

 そんな挨拶を口にして、のび太とドラえもんが園崎家に帰宅する。

 のび太の主張通り、見つけた白いバンすべてにバッジを着けてきたから、時間が遅くなったのだ。

「のび太は何をしたのですか?」

 真っ先に梨花が尋ねる。

「なんのこと?」

「お魎がカンカンなのです。出かけたはずなのに、一度戻っで来たのですか?」

「そんなことしてないよ」

 のび太が首を振るものの、ドラえもんは先ほどの一件を思い出した。

「のび太はボクが鬼隠しにあった時に、ここへは来てないのかい?」

「来たよ。ドラえもんがこの家に向かったって聞いたから」

「じゃあ、それだね」

「そうか。またボクのせいか。まったく迷惑なヤツだなぁ」

 その言葉を誰も否定しなかった。

 

 

 

 お魎からの説教を受けて、のび太とドラえもんがげんなりして部屋へ戻ってきた。

 室内で待ち受けていた魅音とレナが、学校を訪ねてきたのび太について説明する。

「……というわけ。間違ってるかな?」

「魅音さんの判断は正しいと思う」

 自分の経験に照らし合わせて、ドラえもんは魅音の考えを支持した。

 ただでさえ、頭の痛い状況なのだから、余計な問題を抱えるべきではない。過去ののび太が無事なのはすでにわかっているのだから。今の自分たちが考えるべき事は、過去よりも未来の事だ。

 それよりも、時間移動の経験もない魅音が、そんな判断をできたことに驚かされる。よほど柔軟な思考を持っているのだろう。

「……よくわかんない」

 やっぱりのび太には理解できなかったようだ。

 ドラえもんがかみ砕いて説明する。

「以前に、未来の新聞を見たことがあったじゃない。隣の家に空き巣が入ることを知って、その夜に空き巣を捕まえようと待ちかまえていたら、事件そのものが起きなかった。つまり、未来の知識に基づいて過去を変えてしまうと、別な未来になってしまうんだよ。今回の場合は、きみが一度目に経験したことを変えてしまうと、今のきみの記憶や行動にも影響が出るってことなんだ。……わかった?」

「どうしてそうなるのさ? ボクが知っていることはもう起きたことじゃない」

 のび太はその時点から納得できないようだった。

「えーとね……。つまり、のび太の覚えていることと違うことをしたら、のび太が混乱するじゃないか。だから、同じ事をしようってわけ」

「なんだ、そんなことか。それならそう言ってくれればいいのに」

 のび太は満足げにうなずいた。

「ドラちゃん。その説明は乱暴すぎないかな?」

 レナがためらいがちに指摘する。

「のび太にはこのぐらいじゃないと理解できないから」

 ドラえもんが残念そうにレナに答える。

「あーっ!? それはだめだよ! そんなことしたら梨花ちゃんが死んじゃうじゃない!」

 改めてのび太が声を張り上げた。

 のび太の記憶通りに進めば必ずそうなる。

「もちろん、それは絶対に阻止するよ。他のことはともかく、梨花ちゃんを死なせるわけにはいかないからね」

 魅音が断言する。

 彼女や仲間達にとって、それはどんな障害があろうと変えなければならない未来だった。

「それで詳しく聞きいておきたいんだけど、梨花ちゃんが死んだ状況はどんな感じだったの?」

「たしか、お腹を裂かれて内臓を引きずりだされていたって……うっぷ」

 口にしただけで気分が悪くなった。

「どこで?」

「えっと、神社とか言ってた」

「のび太は見てないわけ?」

「見てない! 見てない! 村の人が話していたのを聞いただけだよ。見たいとも思わないし」

「それなら、梨花ちゃんが本当に死んだとは限らないんじゃない? のび太をからかっただけかも知れないしね。……情報操作の可能性もあるよ。私たちを揺さぶるためとか」

「それはおかしいですわ。そんな噂を流したところで、私たちは梨花が生きていることを知っていますもの。動揺するわけがございませんわ」

 沙都子の意見にも一理ある。

「そうなんだよねえ。そんな噂を流したところで向こうにメリットなんて……。ああっ! なるほど、それはいいアイデアだわ!」

 何を思いついたのか魅音が嬉しそうな声をあげると、沙都子も同じように頷いている。

「そうですわ! それなら向こうへの揺さぶりになりますもの!」

「どういうことなのかな?」

 盛り上がる二人と違って、レナが首をひねる。

「梨花ちゃんもわかってるのかな?」

「ボクもわかっているのですよ。にぱ〜☆」

「どういうことなの?」

「さあ?」

 のび太は当然としても、ドラえもんもわかっていない。

 三人を見かねたのか、魅音がヒントを出す。

「山狗の目的は、梨花ちゃんを殺して、48時間以内に村ごと抹殺することなんでしょ? つまり前提条件は梨花ちゃんが死んでいること」

「梨花ちゃんを死んだことにすると、作戦が早まるんじゃないのかな?」

「ボクもそう思う」

 レナの意見にドラえもんが同意する。のび太は首を傾げている。

「そうではありませんわ。敵が本当に必要としている条件は、梨花の死んだ時刻を正確に把握することなんですのよ」

「「わかった!」」

 レナとドラえもんの言葉がハモる。

「「梨花ちゃんが48時間前に死んでいたことにすればいい!」」

 それこそが、作戦開始における重要なファクターなのだ。

「そういうこと」

 魅音が満面の笑みで告げる。

「そもそも、雛見沢症候群は初めて発見された病気なんだからね。女王感染者が死んだ事例なんてひとつもないんだ。それなら、48時間以内に全員が発症するなんて誰にも断言できないはずだよ」

「48時間経って何も起きなければ、必要のない『滅菌作戦』を実行するわけがありませんもの」

『東京』にそう信じ込ませる事が出来れば、『滅菌作戦』そのものを廃止に追い込めるのだ。

 盛り上がる五人を前に、のび太がぽつんと取り残されている。

「……よくわかんない」

「つまり、梨花ちゃんが死ぬことを前提にしてるわけだから……」

 ドラえもんが根気よく説明を始めた。

 

 

  つづく

 

 

 
あとがき:祭囃し編で48時間作戦を実施していますが、その間は赤坂・入江・大石・富竹の行動が主体となっていて、部活メンバーの行動は不明なんですよね。ずっと、園崎家に詰めていたんでしょうか?