『のび太の雛見沢事件簿』(6)ひとりぼっち

 

 

 

 翌日になって、のび太は再び梨花と沙都子の家を訪れた。

 太陽の下で見るとこの家は非常に簡素なものだった。人の生活するための家などではなく、せいぜいが物置小屋にしか思えなかった。

 玄関でなんど呼んでも誰も出てなかった。

 鍵がかかっていて、たてつけの悪い扉をがたがたと動かしても開かなかった。

「どうしたんだろ?」

 その疑問に答えてくれる相手はいない。

 平日のため学校はあるかかもしれないが、沙都子自身が申し出た約束を、何のメモも残さず破るようには思えなかった。

 とにかく、いない人間を待っていても仕方がない。何か他の急用でもあったのだろう。

 のび太は諦めて、一人でドラえもんを探すことにした。

 

 

 

 農作業の合間らしい男を見かけて、のび太は何度目かの質問をする。

「ドラえもんを見ませんでした?」

 のび太の言葉に、一瞬考えた相手が答える。

「一緒に歩いていた、あの青いヤツかい?」

「そうです! 昨日から鬼隠しにあってるんです」

 その言葉を聞くと、男の顔色が変わる。

「……何が鬼隠しだ! つまらん冗談はやめんとぶん殴るぞ!」

「だって、ドラえもんが……」

「まだ、言うかっ!」

 男が拳を振り上げると、慌ててのび太が逃げ去っていた。

「はぁ、はぁ、はぁ……。なんだよ。ドラえもんのことを聞いただけじゃないか」

 どうしてそんなに怒るのか、のび太には全く理解できない。

 だからと言って、簡単に諦めるわけにはいかないのだ。

 のび太は見かけた村人に次々と問いかけてみるが、有効な情報も色よい返事ももらえなかった。

 ある者は怒り、ある者は笑って。

 

 

 

 すでに村人からの情報は諦めてかけていた。

 それでも、のび太は問いかけ続ける。

「ドラえもんを見ませんでした?」

「ドラえもん?」

 当惑顔の相手に、外見的特徴を説明してみる。

「ああ、あの青狸か。昨日、誰かと一緒に本家へ向かって歩いとるのを見たなぁ。遠目で見ただけじゃが……」

 それはようやく入手した手がかりであった。のび太は自然と勢い込む。

「だ、誰とですか?」

「そこまではわからん。よう見えんかったしの」

「本家って?」

「園崎本家のことじゃ。あの道を真っ直ぐ歩いていくと、その先にあるのは本家だけなんじゃ」

「ありがとう!」

 礼を言い残すのももどかしく、のび太が教えられた道を駆けていった。

 道はカーブを描いているが、分岐がないためそのまま先へと進む。

 壁が延々と延びていた。園崎家というのはよほど広い土地を持っているらしい。のび太は知らなかったが、塀に囲まれた土地だけでなく、歩いて来た道やその周囲すべてが園崎家の所有地である。つまり、すでに私有地へ踏み込んでいたのだ。

 門柱に設置されているインターホンを鳴らして、家の人間を呼ぶ。

『どなた様でしょうか?』

 女性の声が応対する。

「ドラえもんはいませんか?」

『こちらにはおりませんが……。どうかなさったんですか?』

「ドラえもんが昨日ここに来たんでしょ? 今どこにいるの?」

『私は存じません。どこにいるかは貴方の方が知っているでしょう?』

「知らないよ! ドラえもんは昨日からどこにもいないんだから!」

『いい加減にしてください。こちらにはいらっしゃらないと申しました』

「ドラえもん! いるんだろ! 返事をしてよ!」

 気が急いているのび太は悠長に話を続けることができず、インターホンに向かって叫んでいた。

『ですから……』

 そこで通話相手が変わったらしい。スピーカーから聞こえる声が、がらっと変わる。

『やがましい! 子供は外で遊んでればええんね!』

 突然、凄味のある声が怒鳴りつけてきた。

『さっさと去ね!』

 その怒声にのび太は一心に逃げ帰っていた。

 

 

 

 広場を数人の子供が駆け回っている。

 その向こうには年月を経た建物があった。多くの窓の内側に見えるのも子供達ばかりだった。

 村人に教えてもらって、ようやくのび太は学校までたどり着いた。

 ちょうど昼休みの時間らしく、ほとんどの生徒はまだ食事中だ。

 見知った人間を見かけて、のび太は窓際まで近寄ることにした。

「どうしたの? こんなところに来てさ」

 弁当を食べていた彼女の方から声をかけてきた。

「魅音さん。ドラえもんは魅音さんの家にいるの?」

「ドラえもんがどうかした?」

「昨日の晩から帰ってこないんだ」

 のび太の言葉に、魅音は怪訝そうな表情を浮かべた。

「のび太くん、ひょっとして……」

 レナの言葉をふさぐ形で魅音が答えた。

「……私は知らないよ。どうして私に訊いたの?」

「ドラえもんが園崎本家へ向かって歩いていたって聞いたんだ」

「うちに来たことはないね。誰に聞いたか知らないけど、勘違いじゃない?」

「そうなの?」

 しばらく魅音の顔を眺めていたが、魅音が言うのならば確かなのだろう。現に家を訪ねたときも追い返されたのだから。

「……沙都子ちゃんはいる?」

「沙都子は休んでる。梨花ちゃんも一緒だよ」

「どうして? どこに行ったの?」

「家にいるはずだよ。風邪で休むって、学校に連絡があったから」

「でも、昨日は沙都子ちゃん元気だったよ。梨花ちゃんも醤油をもらいに行ったんでしょ?」

「醤油……って?」

「回覧板で連絡していたんじゃないの?」

「あ、ああ、あれね。そうそう、梨花ちゃんは昨日から調子悪そうだったよ。祭りの疲れが出たんじゃない?」

「でも、今朝二人の家に行ったけど誰もいなかったんだ」

「ふたりそろって寝込んでたんだよ」

「でも、ひょっとして鬼隠しとか……」

「そんなわけないって。それより、軽々しく鬼隠しなんて口にしない方がいいよ。村の大人に怒鳴られるからね」

 レナが怪訝そうに、のび太と魅音の表情を窺っている。

「だって、ドラえもんがいなくなったんだよ。これって鬼隠しでしょ!?」

「いなくなった理由はわからないけど、そのうちひょっこり帰ってくるって。元気だしなよ」

「だけど……」

「心配することないって」

 魅音は元気づけるようにのび太の肩を叩くが、その効果はなかったようだ。

 のび太はしょんぼりと背中を向ける。

「……のび太」

「え?」

 振り向くのび太に魅音は告げる言葉を迷ったようだ。

「ひょっとして……、ふたりのお見舞いに行く気なの?」

「うん」

「あのさ、……えっと、寝込んでいるかもしれないから、無理に起こさないようにね」

「わかった」

 魅音の言葉に、不思議そうな表情でのび太が頷いた。

 

 

 

 午後になって村中を巡ったが、村人の対応は同じだ。のび太に同情的な人間は一人もいない。

 疲れ切った身体を押して、のび太は再びその小屋を訪れる。

 よそ者である自分よりも、沙都子ちゃんや梨花ちゃんの方が情報を得られるかもしれない。

 もちろん、打算的な配慮だけでなく、ふたりの体調も心配だったからだ。

 ドアを何度も叩く。

「沙都子ちゃん! 梨花ちゃん! 聞こえるー? 寝てるのー?」

 せめてふたりの顔だけでも見られれば、いくらか気が楽になっていたはずだった。

 だが、中からは物音すら聞こえてこない。

 そこまで体調が悪いのだろうか?

 どれだけ気になろうと、無理に押し入るわけにもいかない。

 仕方なく踵を返したのび太の眼に、白いバンの姿が映った。こんなさびれた場所に、ぽつんと一台だけが駐車しているのだ。

「こんな所で何をしてるんだろ?」

 その小さな疑問は、すぐにのび太の意識から消え去ってしまった。

 

 

 

 夜闇の中に、キャンピングカプセルの灯りが浮かび上がっている。その中にいるのはたったの一人だけだ。

 買ってきた菓子パンを、のび太は寂しくもそもそと食べている。

 昨日の朝までは、確かにドラえもんがこの部屋にいたのだ。

「……っく……うぅ」

 自然に涙がこぼれてきた。

 この村へ来たときには、こんな事になるなど想像もしていなかった。

 殺風景な室内に残されたドラえもんの痕跡は、どこでもドア一つだけだ。

 のび太はどこでもドアを見上げて話しかける。

「いっ、言っただろ、ドラえもん。ボクは、ひっく、ひとりで逃げ出したりなんかしないぞ。絶対に見つけだす。……帰るときは一緒だからね」

 それは彼がドラえもんとした最後の約束だった。

 ぽろぽろと涙をこぼしていたのび太は、泣き疲れたのかそのまま眠りに落ちていた。

 

 

  つづく