MOTO LIVE REPO  MJT


2003. 6.15 渋谷公会堂 7.12 渋谷AX


元春&HKB。MJTツゥアー。ライブレポ。

(渋谷公会堂)
ライブ前に渋公近くのカフェで元春ファン同士が集まって前オフ。
久しぶりに会う友人もいて・・嫁を紹介できたのは嬉しかった。
開場して僕らの席は左のかなり後ろ。
オープニング、HKBのメンバーだけでフルートを持ちながら入場。一体いつ「フルーターズ」はライブデビューするのか笑
「HKBのテーマ」インストナンバーから開始。KYONさんが指揮をするように手を振り「ホーボーキングバンド!」と叫ぶ!
場内熱を帯び出す・・・そして次の曲へ。「コンプリ」だ!しかもアルバムと同じバージョン!
元春がギターもって入ってくる!場内一挙に大興奮。元春ギターしばらく弾いた後マイクに向かう!
ボーカルが凄い力強い!
続いて「ワイルド・オン・ザ・ストリート」「カム・シャイニング」
元春スティックでパーカッションをひっぱたいたり、宙をキックしたり踊る・・踊る・・こんな踊る元春見るのも久しぶり。
カ・・カッコいいじゃんか。
元春このあたりでMC。「今日はしけっているけどカラっと行こう!」「長くやるぜ!」客席歓声上がる。
続いて「Visitors」ライブで聴くのは初めて・・ちょっとジンと来た。
新曲「フィッシュ」はファンク?ジャズっぽさもあり、ちょっとホラー映画のBGMのようなフレーズもあり新鮮。
「ボリビア」「ブルーの見解」でコロちゃんのギターが凄い良かった。今回のコロちゃんのエレキはかなり来た。
そして「ドクター」。ライブで初めて聴く!コロちゃんが煽るようにギター鳴らす。KYONさんのガンガンピアノがカッコいい。
曲終わるかなーと思ったら中々終わらない笑。元春愉しそうだ。
「スローソングスをするので座って聴いて欲しい」と言って元春も客席も座って「Sunday Morning Blue」と「Tonight」
。 どっちも落ち着いた感じの演奏。
そして新曲「レイナ」。「ボクの曲で女性の名前がついているのはアンジェリーナ以来かも」とのMC。
歌詞が凄い大人っぽいラブソング。今回演奏された新曲で一番気に入った。
「最新アルバム(ここでどっと笑い沸く(^^;)ゞ)から・・」ということで「Comon」。
KYONさん、コロちゃん、拓ちゃんがマラカスを振りながら、凄いリズムが強調されている。
今回のアレンジで一番カッコよく変わっている。ウー、立ちたかったなあ。
いよいよクライマックス。新曲「ブロンドの山羊」でKYONさんがギターを持って前に出てくる。メンバー全員で「Woo Lala」のコーラス。
これも今まであまり元春の曲になかったタイプかも。
続いて元春の「だぁ〜〜んす?」の声でメンバーが「DANCE」の人文字笑。「Night Life」がスタート。
元春のハートドキドキのアクションが微笑ましい。で怒涛のメンバー紹介!
コロちゃんが元春の袖引っ張るのは大笑い。トミーの昔の写真見て「この人とは一緒に出来ない!」と思ったエピソード。
KYONさんのピコピコ楽器、「また会える日まで」にはもう大爆笑。拓ちゃんが踊っている。
シータカについて「こんなチッチャな頃から知ってる!」と叫びシータカ「しぃぶ〜やぁ〜」と絶叫!
そして「Shake」「ご一緒に」のボードをKYONさん、コロちゃん、スタッフが持って・・おまけに「シェ−」のポーズまで飛び出す。
元春のライブでこんな笑ったの初めてだよー。
続いて「彼女はデリケート」・・そして最後に「そこにいてくれてありがとう」。この曲も久しぶりに聴く。
もっと「LaLaLa」を長く唄いたかったな。
アンコールに入って「ニューエイジ」をハートランドヴァージョンに近いアレンジで。そしてすっかりおなじみの新曲「セイルオン」。
まだまだ客席許さない。「スターダストキッズ」そして最後は元春が「ロックンロール!」と叫んで「アンジェリーナ」。
元春のスライディングも見れた!・・そして最後またまたメンバーフルートを持って退場。
久々ロックンロールな元春を見れて大満足でした。


(渋谷AX)
今回はライブハウス、オールスタンディング。「ロックンソウルツアー」のときZEPP仙台でスタンディングで観たけど、
あの時の印象が本当に良かったのでまたライブハウス、オールスタンディングで見たかった。
1階の中央くらいの位置・・メンバーの表情がよく見える。
オープニングからいきなり「Visitors」の曲連発!元春の動きもシャープ。本当によくダンスしている。
元春の立ち位置がメンバーより少し前でバンド率いているボスって感じでよかった。
どの曲も渋公のときよりリズムが強くなっていて・・本当にバンドって成長するんだって改めて感心。
客席の反応もイイ。・・・途中でちょっと嫌なこともあったけど・・・その後ライブは凄いエネルギーを持ち出した。
元春はムンズとマイクを握りやたら叫び・・バンドの演奏もファンも元春をサポートするかのようにどんどんヒートアップ。
拓ちゃんがサックスもってガンガン前に出てくるかと思うと脇でダンス。
拓ちゃんは桑田さんのライブのときヤンチャぶりを見せている、元春のライブでもガンガン行ってくれ!
コロちゃんのエレキ大将ぶりもどんどん進化している。
後半「Comon」・・・渋公より凄くなっている。リズムが強い。凄いノリが生まれている。聴きながらぶち切れた。
そして「ブロンズの山羊」・・・前回の渋公よりも更に曲が強くなっている。
KYONさんがギター持って走りコロちゃんとポジションチェンジ。そしてもう1度もとの場所に戻るときマイクの位置が
コロちゃんの高さになっていて・・歌いにくそうなのがおかしかった。
元春の「ロックンロール!」の絶叫で、「アンジェリーナ」・・拓ちゃんが元春と向かい合う。
アンコールのとき「昔の曲をやるのは懐かしむ為じゃない。今を楽しむ為だ」との元春のコメント。
そして「Night Life」・・メンバー紹介は短くなったのは残念だけど・・ボードのところは長くなっていた。
KYONさんの役者ぶりに更に拍車がかかっていた。
「彼女はデリケート」で更に盛り上がり・・・元春終わろうとしたけど・・客席が許さない。
ステージ上で会議開始笑・・で「スターダストキッズ」でみんなで乾杯して終了。
ちょっと曲数も減ったし時間も短かったけど凄く凝縮されていたと思う。
もう何曲か・・・例えば「インディヴィジュアリスト」とか、「GO4」とかの演奏をしてたら更に凄いことになってた
ような気もするけど・・でもそれは贅沢かな・・現に体滅茶苦茶痛いしね笑
あれ位で丁度良かったのかも。

今回の元春は「ヘイ!」「イヤー!」とか「ワオー!」とかやたらシャウトしダンスしまくってた。
凄く溌剌として若々しい。声も野太く、安心できるとかいうレベルじゃなくて凄い歌に力を与えてた。
今まで元春のライブ色々見てきたけど、AXの元春はかってない位とんがってた気がした。見てて本当に感動したな。
新曲も凄い良かった。まだニューアルバム出てない段階で気早いけど今のバンドのノリそのままでレコーディングして欲しいな。
明日はいよいよラスト盛り上がるぞ!。

(恒例メンバー衣装紹介)
元春:渋公・・紅いチェックシャツ、黒のパンツ。AX・紅いシャツは同じだけどもうちょっと薄い色。アンコールはどちらも黒シャツ。
コロちゃん・・どちらも紫シャツ、アンコールはツアーシャツ。
トミーさん・・黒いジャケットに白地に柄が入ったシャツ、アンコールはツアーシャツ。
拓ちゃん・・渋公は紅いチェックシャツだったような?AXは黒いジャケットの下に緑っぽい柄シャツ。
シータカ・・赤い野球帽にシャツ。
KYOさん・・渋公。ピンクのチャイナドレスの下にブルーシャツ。サングラス無し。AX・・髪をまとめ水色のシャツ。ずっとサングラス
      アンコール、ツアーシャツ。

 NEXT

TOP