日  程 2005年4月30日〜5月4日 
地  域 北アルプス 立山〜上高地(日本版オートルート) 山スキー
メンバー 西田(記録)・石田(TKC)

【コースタイム】
Date 到着 出発 Point 全体 シール 壷足:注 滑り 移動手段
4/30   10:05 室堂 0:43 0:43       シール
10:48 11:15 一ノ越 0:20      0:20 滑り
11:35 12:25 御山谷2500mから正規ルート復帰 2:00     2:00   壷足
13:35 13:55 獅子岳 0:15       0:15 滑り
14:10 14:30 ザラ峠ちょい横 0:45 0:45      シール
15:15   五色ヶ原山荘             
5:10   (行動時間) 4:03 1:28 2:00 0:35  
        36% 49% 14%  
5/1   5:00 五色ヶ原山荘 0:20 0:20     シール
    鳶岳 0:40   0:40   壷足
6:00 6:00 ヌクイ谷源頭(2356m) 0:50 0:50     シール
6:50 6:50 越中沢岳 1:00   1:00   壷足
7:50 7:55 スゴの頭北側コル(2300m) 0:25     0:25 滑り
8:20 8:25 スゴ二の谷(2010m) 0:25   0:25   壷足
8:50 9:00 スゴ乗越 0:30 0:30     シール
9:30 9:40 スゴ乗越小屋 0:50 0:50     シール
10:30 10:40 間山下(2520m) 2:20 2:20     シール
13:00 13:00 北薬師岳 1:05 1:05     シール、北薬師岳ピーク巻きで板外し
14:05 14:05 薬師岳 0:45     0:45 滑り
14:50 15:00 薬師峠 0:30 0:30     シール
  15:30 太郎平小屋          
10:30   (行動時間) 9:40 6:25 2:05 1:10  
        66% 22% 12%  
5/3   5:25 太郎平小屋 1:35 1:35     シール
7:00 7:15 北ノ俣岳 0:20     0:20 滑り
7:35 7:50 中俣乗越 1:05 1:05     シール
8:55 10:00 黒部五郎岳 0:25     0:25 滑り!ヒャッホー
10:25 10:55 黒部五郎小屋 1:35 1:35     シール
12:30 13:10 三俣蓮華岳 1:10     1:10 滑り、途中1箇所ハイ松板外し、丸山沢過ぎから登り気味で西田シール使用
  14:20 双六小屋          
8:55   (行動時間) 6:10 4:15 0:00 1:55  
        69%   31%  
5/4   6:30 双六小屋 4:15      4:15 壷足、樅沢岳下りだけ念のためアイゼン装着
10:45 11:45 槍岳山荘 0:30      0:30 大曲あたりまで気持ち良い滑り!
12:15 12:30 赤沢岩小屋 0:15      0:15 滑り
12:45 13:00 槍沢ロッジ 1:05     1:05 壷足
14:05 14:40 横尾山荘 2:20     2:20 壷足
  17:00 上高地バスターミナル             
10:30   (行動時間) 8:25 0:00 7:40 0:45   
           91% 9%   
35:05   (行動時間) 28:18 12:08 11:45 4:25   
         43% 42% 16%   
注:夏道歩きも壷足で表現している。

【感想】
今回は天気に恵まれ、スムーズに日程がこなすことが出来た。(カリカリでシールが効かない、エッジが効かない、ということ無し)

4/30 風弱く、晴れ
5/01 夜から気温高く、晴れ。間岳登りより風が強く、氷片が当たって痛い。
     薬師ピークあたりから雹交じりに雨、風強し、ただし視界はあり。 
5/02 夜通し雨と風。昼前から晴れ上がる。(休養日)
5/03 ずっと晴れ。三俣蓮華ピークでは風あり。
5/04 ずっと晴れ。風あり。下り坂?

ちょっと悪テン気味とかだと、体力的にいけたかどうか? 雪は沢山降ったが、雪解けも順調だったようで、残雪の場所(雪の切れる場所)も例年通りだったみたい。

日本オートルートという言葉にイメージと異なり、結構スキーを背負った区間は長い。
2日目の鳶山、越中沢岳周辺は、傾斜がきつく、下りも壷足。左右の谷も雪のつながりが悪く逃げ道無し。
4日目は、ほとんどスキーを背負っている。
同コースは当分は、行かないかなあ。行っても、部分部分のおいしいとこ取りを狙いたい。
槍沢から天狗原を上がって、涸沢右俣を下っても良いが、どこまで滑れるのかと、どこに泊まるかが問題?(予約無しだと横尾は泊まれないらしい)

ちなみに、こんな感じ
4/30 室堂(シール)一乗越(滑り)御山谷(壷足)獅子岳(滑り)ザラ峠(シール)五色ヶ原山荘

5/01 五色ヶ原山荘(シール)鳶山(壷足)鳶山と越中沢岳の鞍部(シール)
    越中沢岳(壷足)越中沢岳とスゴの頭鞍部(滑り)
    スゴ二の谷2010m(壷足)スゴ乗越(シール、北薬師岳ピーク巻きで板外し)
    薬師岳(滑り)薬師峠(シール)太郎平小屋

5/03 太郎平小屋(シール)北ノ俣岳(滑り)中俣乗越(シール)黒部五郎肩(滑り!)
    黒部五郎小屋(シール、途中1箇所ハイ松板外し)三俣蓮華岳(滑り、途中1箇所ハイ松板外し)
    トラバース途中(シール)双六小屋
    (シールのまま稜線を行き、双六だけ手前でシール外し、滑りで双六に行くほうが正解)

5/04 双六小屋(壷足、樅沢岳下りだけ念のためアイゼン装着)槍岳山荘(大曲あたりまで気持ち良い滑り!)
    槍沢ロッジ(壷足)上高地
注:夏道歩きも壷足で表現している。

【小屋情報】
五色:朝食時間4:00前。立山方面を望める部屋に個室。はっきりした乾燥室は無いが、玄関でストーブを焚いて貰える。
   (屋根の上で、日光で乾かすのが有効でしたが。日向ぼっこにも良かった)
   小屋番1人で切り盛りしている。気さくな感じの方。仮営業とのことで、連泊しても夜はずっとカレーだそうです。
   水、お湯はただで分けて貰える。蔵書あり。

太郎平:朝食時間5:30。連泊で予約したせいか、個室だった。
   乾燥室あり。スキーも小屋内に持ち込み可。(つーか、小屋前にヘリが着陸するので、スキーが飛ばされる恐れあり。)
   水の提供は無し。お湯は有料でどんな容器でも1本100円。(platypusの2.5Lでも、500mlペットボトルでも100円)
   蔵書あり。(鬼平犯課帳ははまるね)
   混まない時は、食堂にコタツがある、が競争率高し。

双六:朝食時間6:30。日の射さない部屋で悲しかったが、布団スペースは充分だった。
   乾燥室あり。談話室あり。
   水、お湯はただで分けてもらえる。今年は蔵書なし。

どの小屋も、昼食の提供無し。

同日程で動いていた人曰く、『だんだん都会に近づいている感じだ。五色が懐かしい。』
確かに、双六は混み過ぎ。(日程的な関係と、山スキーベースのメジャー度、ツアーの関係) 双六に定着して、ノンビリやる雰囲気は無くなってしまったようだ。そう言えば、双六でいつも見ていた白髪のおじいさん、見なかったなあ。
定着する事を考えると、
五色 :食事を自炊にするなど変化を持たせたい。乾燥室欲しいなあ。
太郎平:結構いい感じ。ただ飛越からのアプローチは大変そう。(今回は、トンネル手前1時間で通行止めだったらしい。ルート自体も見た目・・・) お金があればヘリ。

【装備】

削れた装備:テルモス(天気良かったので)
便利だった装備:platypusの給水ホース(タイムロス減少と、給水によるばて防止)
           リチウム・イオン電池(209枚撮ったけど、満タン表示。予備電池不要になる。) 単3型のがあれば、GPS用に使えるのだが。
           (GPSは1日1setで電池消費しますね。今回は2setのみ持参で、使用区間をケチった。)
そろそろ寿命?:スキー靴。毎日インナーがびしょびしょ。
           インナーのゴム底が剥がれ始めているし、(帰ってからGボンドで補修)
           アウターの防水ゴムが千切れまくっているしなあ。

シール     0.5 kg
カメラ、GPS  1.1 kg
食料      1.1 kg
ザックその他 9 kg
(水なし、雨具含む)
   計    11.7 kg
スキー ニトロゲン 163cm+ディアミール チタナール3:4.25kg
兼用靴 (ノルディカ TR-12):防水性落ちてきた。
ストック (ブラックダイヤモンド 2段式)
アイゼン 普通の1.1kg。樅沢岳の下りのみ使用。アルミ製の欲しい。
シール (モンベル)1シーズンでそろそろ買い替え?
固形ワックス
タオル
ザック モムート50L:1.8kg
スキーを付けての歩行が長いので、しっかりしたザックが必要。
スコップ+ピッケル
雨具+スパッツ ジャケット、オーバーパンツの代わり。充分
防寒着 フリース+タイツ
手袋 薄手、厚手のものと、オーバーミトンの組み合わせ
下着 化繊物。上は長袖と半袖の重ね着にしました。
衣類 化繊物。モンベルのフリースパンツ。CW-X。
靴下 スキー用の靴下。穴が開いて、お亡くなりになりました。
サングラス 耐紫外線のメガネの上からかけられる奴
帽子 日よけ付
ヘッドランプ
コンパス
地図
GPS
カメラ C-2100
予備電池
メモ、鉛筆
トイペ(ピア)
ビーコン
水筒 かものはし2.5L+チューブ
テルモス 持ってったけどちょっことしか使わず。弁当食って早出するとき有効。
行動食
日焼け止め
医療セット バンドエイド、テーピング、風邪薬、ナイフなど
現金
携帯電話

【会計】
2005/4/29 \2,400 タクシー(自宅-彦根駅) ?うら覚え
\7,530 JR(彦根-富山) 米原18:59-富山21:27 しらさぎ13号
\3,500 ホテル佐渡 tel:076-433-8888 共同浴場、トイレ。ネット予約
2005/4/30 \4,350 富山地方鉄道(富山-室堂) 臨時バス+220円、荷物代+600円(スキー+ザック10kg以上)
\8,000 五色が原山荘
2005/5/1 \8,400 太郎平小屋
2005/5/2 \8,400 太郎平小屋
\300 お湯
2005/5/3 \8,500 双六小屋
2005/5/4 \2,400 バス(上高地-松本)
\1,610 スキー宅急便 1370円+袋代240円
\7,430 JR(松本-米原) 松本20:22-名古屋22:26 しなの26号/名古屋22:45-米原23:58(新幹線接続なし)
\3,260 タクシー(米原-自宅)
小計 \66,080

<<Home <<List