目次
1-リンク
2-運営履歴
1-リンク

サイト名: 六畳天国 (2006/01/22に「日本海戦隊」から変更)
管理人: 森平(しんぺい)
URL: http://hw001.gate01.com/sinusen/(2010/01/04に移転)
バナーURL: http://hw001.gate01.com/sinusen/img001.jpg


携帯用URL: http://hw001.gate01.com/sinusen/mini-index.htm

メール: singoogoo@mail.goo.ne.jp(@を半角にしてください)
ジャンル: 『フルメタル・パニック!』『ヒカルの碁』『Fate/stay night』『ひぐらしのなく頃に』『魔法先生ネギま!』
コンテンツ: 上記ジャンルの二次小説やデータ
リンク: リンクフリーです。
注意: バナーを除き、転載は不可です。



2-運営履歴
これは、私が経験した、アレコレで進める予定です。
基本的に、初心者用の参考として読んでください。
質問されても、私には答えきれないと思いますので……。

日付 検討
2010/11/19

サイト移転
プロバイダ側のサーバーが変わるため、URLが変更となります。
新URL: http://hw001.wh.qit.ne.jp/sinusen/
旧URL: http://hw001.gate01.com/sinusen/

2010/01/04

サイト移転
サイトの移設を行いました。
新URL: http://hw001.gate01.com/sinusen/
旧URL: http://homepage3.nifty.com/FULLMETA/

3000000アクセスを待って実施の予定でしたが、立て込む可能性があるため前倒しで実施しました。
2975000にて実施。2週間ほどで達成の見込みだったのですが。

2009/05/10

「ネギま」部屋を新設
「シロネギまほら」を「他作品」から、さらに独立。
裏を明かすと、「ネギま」関連のSSに追加予定があるからです。

2008/09/06

『サイト』と『リンク』のページを統合
色設定やページ階層の変更を行いました。

『ヒカ碁』部屋を変更
『ヒカ碁』が見づらいとの指摘もあり、これを機会に改装を行いました。
こちらも携帯対応となりました。

2008/01/17

「その他」部屋を新設
「シロネギまほら」の掲載時から、「Fate」に分類されるかどうか自分でも疑問でした。衛宮士郎ひとりが登場していても、世界観のほとんどが「ネギま」ですから。
今回は、「グレンラガン」と「ゼロの使い魔」というジャンルが追加になるので、「その他」でひとまとめにしました。

2007/12/13

アマゾンのアソシエイトに参加
参加の動機は、小遣い稼ぎです。
うちは訪問者数も少ないですし、対応ジャンルが狭いので、購入する方はほとんどいないでしょうけど。

もうひとつの目的は、ジャンルの写真を掲示する事。
登録してみて驚いたのですが、他のサイトで見かける「写真単品でのリンク」が標準では存在しませんでした。
写真ありだと、「amazon」のアイコンなどが表示し大きめのスペースが占有されます。
写真なしだと、本当に文字だけでシンプルですが、それだと採用する意味がありません。
そこで、文字リンクのみを貼り付けて、商品写真を別に準備する方法をとりました。
商品内容が変更するたびに手間がかかるんですけどね。

リンクページに、お気に入りSSを追加
いろいろとSSを読みふけったことで、「ゼロの使い魔」や「魔法先生ネギま!」にもお気に入りが見つかったため、SS用のページを新しく作成しました。

4年のブランク
この間に、いろいろあったと思います。
サイト構成やデザインを変更したり、扱うジャンルを追加したり、日記をブログに変更したり。
こんなところまで読む人間は少ないと思いますが、サイト開設の参考になればと思い掲載は続けたいと考えています。

そうそう。サイト名も変わっていましたね。

2003/8/8

8/8 URLアイコン(?)を自作しました。
・お気に入りに入れてもらうと、オリジナルアイコンが表示されるようになりました。
・URL表示部分でも自作アイコンが表示されているでしょう。
おそらく、IE5以降なら間違いはないと思います(^_^;)

サイト名の変更を予定しているので、それにちなんだアイコンとなっています。
また、トップページには「お気に入り追加」ボタンを貼り付けました。

アイコンはコレ→

ちなみに新サイト名は、『罰天(ばってん)』を予定しています。だめですか?
2003/4/24

4/24 バナーの直リンク推奨。
たいしたことではありませんが、現在「20,000Hit」バナーを使用しています。
直リンクだったら、変わってますよ。
……それだけでした。

2003/4/20

4/20 投票アンケートをCGIに変更。
最近、投票ページに入れなかったため、自前で手配することにしました。
これまでは、無料サイトのページを使用していました。
CGI設置について、これからの使用を考えている人へ、お伝えしておきます。
 ・プロバイダがCGI設置可能か調べる。
 ・CGIプログラムを無料配布しているサイトがあるので、ダウンロードする。
 ・CGIアップロード先は、HP用と違う可能性があります。
 ・CGIプログラム内の必要な変更を、テキストエディタで実施。
(プログラム内は、設定を「1」にする等、設定値、設定内容が記述されている)
試しに実施してみましょう。理解していなくても、使用は可能だと思えます。

私が最後に手間取ったのは属性(パーミッション)設定でした。
アップロード後、実行ファイルを「755」(プロバイダによる)へ変更の必要があります。

2003/4/5

『二次作品』のページで、アクセス解析を開始
もともとついていたカウンタにも、リンク元を解析できていました。
あまり必要ないのですが、新規アクセス解析を実施です。
じつは、このアクセス解析は、「都道府県」を検出するそうです。
楽しみですね〜。
解析を追加したのは、「このページ」だからではなく、「解析をつけたい」からなのでした。
データが揃ったら、「都道府県別アクセスランキング」でもしようかと考えてます。

2003/2/23

トップページの変更
アクセス解析で、「検索キーワード」を楽しむために、いろいろと試すことにしました。
1) SSタイトル一覧を表示
2) ページ下層にはキーワードを記述
これで、解析を見るのがさらに楽しくなります。
……ただ、googleでのヒットをみると、カウント「7000」の頃だったりするので、
効果が現れるのはまだまだ先かも……。

2003/2/8

タグ
一度は挫折したタグですが、ちょっとばかり使用する機会がありました。
ソフトへの不満が、相変わらず解消されないので、この際、変更を決意しました。
専門的なことはまるで知らないので、ホントにタグだけで進める予定です。
外観上は「ショボ」くなりそうですが、見捨てないでください。

2003/2/11

アクセス解析
思い立って、アクセス解析を追加しました。
これまでの解析と、追加した解析の詳細を比較します。
(両方とも無料の場合)

『スゴいカウンター』 『インフォシーク アクセス解析』
○カウンター表示あり ×カウンター表示なし
○数ページ対応 ×(無料だと)1ページのみ
×リンク元URLログのみ記録 ○リンク元URLを、登録サイト名で表示
×検索キーワード検出せず ○検索キーワードを検出
×一定時間後に情報を更新 ○リアルタイムで更新

アクセス解析を2つ併用しています。
2003/2/6

投票 2
投票ページが、レンタル元のサイトの障害により、消滅しました。
広告バナーもなく、気に入っていたんですが、……別なサイトへ移転することにしました。
また、消えてしまうと困るので……。
ページの移転終了。今回は一行ほど広告が入りました。
表示内容や、操作内容など、プログラムの内容は同じようです。

2002/12/15

投票
アクセス解析を検索していて、投票フォームを見つける。
なんかしらの、リアクションが欲しかったので、利用登録を実施。
無料のサイトに登録し、二次小説の投票を実施。
・15日間更新なしで登録削除(キビシ〜)
・ログが1000まで(届くかも怪しいのですが、飽和するのは悔しいので)

2002/11/2

ファイル構成
作成ソフトのファイル処理が遅い(セーブ・ロード)
件は、データ量に原因があったようです。
特に小事典のデータ量が多かったようです。 小事典を別ファイルに変更しました。
これで、トップページや日記の変更時に、読み書きの時間短縮になります。
二次作品も増えていく予定なので、これも、フォルダに移行しました。

2002/10/24

自己分析 1
(短期間であるものの)各コンテンツ別で、確認したところ、アクセスがあるのは小説のようです。
自分的には小辞典だと思ってました。
その理由はいろいろあるでしょう。ある程度、書いてる人間には必要ないとか、
武器などの詳細が足りないとか……。まあ、いろいろと。

小説個別に、カウンタを設置。(どうせ無料のカウンタだし)
実際に、「目次だけでなく、小説が読まれているか?」の調査です。
他にも、まあ、いろいろとわかるでしょうし……。

2002/10/19

アクセス解析
掲示板に書き込みがないものですから、本当にアクセスがあるのか不安になりました。
このサイトでは、事典を作製してる関係上、一度に三〇ページ超のアップロードが発生します。
これが、全てカウントしているのでは?との疑問を持ちました。
もしそうだったら、まったくの一人相撲という可能性があるわけです。
誰にも見られてないのに、一人で更新して、アクセスが増えたと喜んでるとか。(……悲しすぎる)
そこで、なんとかアクセスの履歴が欲しかったわけです。 無料のアクセス解析付きのカウンタを見つけました。
(ありがたいことに広告なしで)
そこで、すかさず各コンテンツの頭に貼り付けました。お客さんの好みを知っておきたいですし……。
うちのソフトでは、作成ファイルが独自フォーマットなので、タグの埋め込みができないと思いこんでましたが、
間違いだと判明しました。タグ挿入を別枠ですることが可能なようで、問題なく埋め込みが可能となりました。

2002/8/31

カウンタ
HPのカウンタですが、私は本人が続けて一〇回等、
カウントを更新できるものだと思っていました。
現在、Niftyで設置しているカウンタを使用しているわけですが、
ここでは、一度誰かのアクセスが介入すると、本人の二度目をカウントするようです。
Niftyへのアップをしたのは、8/15頃でした。
しかし、Niftyでは一月ほど泣かず飛ばずでした。カウントは「20」まで。
NIftyで、フルメタを検索した人はいなかったものと思われます。
ちなみに、当初は、『フルメタ小辞典』というタイトルでした。

2002/8/15

ソフトの購入
安かったので、『ホームページNinja 2002』を購入。下記の不満があります。

1.安定が悪い。
表の中でドラッグをすると、いきなりソフトが終了することがあります。その上、一度落ちたファイルが使用できなくなりることもあります。

2.セーブ・ロードが遅い
(サイト内のページ数が多いからかもしれませんが)読み込み、書き込みが遅い。そのため、保存頻度が落ちて、1での被害が増えます。

3.表操作が面倒
事典の作成をしている都合上、表が多いのですが、行を切り抜いて、別な表に貼り付けることができません。行のコピーをすると、クリップボードには表を記録してしまう。

4.マーカーの切り取りができない
表の中に、ジャンプ先のマーカーを挿入してますが、マーカーが同じページ内でしか動かせない。他のページへ移すことができない。

2002/8/05

タグを検討
難しくて無理だと判断。諦めました。



更新履歴