4月16日 19:30加藤さんの山仲間と一緒に千葉を出発
長野と白馬の途中にある駐車場の芝生にテントを張り早朝栂池スキー場に向かう。
4月17日 8:00栂池ゴンドラ・ロープウエイに乗るつもりが強風のため運行が遅れ、10:00に栂池自然園を出発した。
山の方向に雲があり天気の崩れが気になる。
私以外は、皆元気で高度を上げ2400m付近からアイゼンをつけ、スキーを背負って登る。
私は、皆と30分送れ14:00 船越の頭に到着。
天気は、薄曇となり気温が下がり雪原はパリパリ状態となりすべりにくい。
登りに体力を使い果たした私は、スキーが思うように操作できず転んでばかりで高度が下げられず、とうとう荷物を分散して
持ってもらうことになってしまった。
金山沢は、急斜面・緩斜面とあり元気に滑走できれば楽しく充実したスキーが楽しめると思う。
後半は、何とか滑走でき猿倉に5時近くに到着。
車の置いてある二股までは道路が除雪されており、道路わきに残された雪の上を滑るがまもなく道路を歩き6時頃二股に到着。
栂池にもどり19時出発する。
森 京子
|